当ブログではアフィリエイト広告とアドセンス広告を利用しています。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。

ファミマ×ポケモンドーナツ棒はいつまで買える?販売地域や売り切れ・在庫情報についても

5月下旬からファミマで販売しているポケモンパッケージのフジバンビが手がける「ドーナツ棒」

くまモンの黒糖ドーナツ棒の販売が終了してすぐに、ポケモンパッケージのドーナツ棒が始まったので、まだ手に入れていない方やまた食べたい方もいらっしゃるのではないかと調べてみました!

私自身まだお目にかかれていないので食べたいです!

ということで、こちらの記事ではファミマで販売しているポケモンのドーナツ棒はいつまで買えるのか、九州のご当地商品なので販売地域について、売り切れ情報や在庫/販売状況を解説します。

 

ファミマ×ポケモンドーナツ棒はいつまで買える?

ファミマで販売しているポケモンのドーナツ棒の販売期間、いつまで買うことができるのかみていきましょう。

販売期間

  • 2024年5月27日(月)前後〜販売開始しました。
  • 6月17日時点でもまだ購入できた情報があります。
  • 終了時期については現在調査中です。

ご参考まで、ファミマで販売していたくまモンの黒糖ドーナツ棒はおおよそですが、9月27日前後〜1月21日前後迄販売していましたので、長ければ1ヶ月以上入荷する可能性があります。

九州のご当地商品なので、期間限定ではない可能性もありますのでご注意ください。

 

全種類ゲットですね!

小さくて食べやすいんですよね!

黒糖ドーナツ棒!美味しいですよね><

 

ファミマ×ポケモンドーナツ棒の販売地域は?

ファミマで販売しているポケモンドーナツ棒の販売している地域はどこなのか見てみましょう。

販売地域

「黒糖ドーナツ棒」は熊本で製造出荷しているご当地商品です。

その黒糖ドーナツ棒を製造している株式会社フジバンビの工場があるのが九州になります。

黒糖ドーナツ棒に関しては、九州だけでなく幅広い地域で販売しているのですが、この「ミルク味ドーナツ棒」に関しては販売地域が不明です。

九州の一部だけなのか、実験的に関東や関西でも販売しているのか、現在調査中ですので分かりましたらこちらに追記していきます。 

地域限定商品が違う場所で見つかると嬉しいですよね!

箱売りしている地域もあるのでしょうか!買いたいです!

今後も調査していきます!

 

ファミマ×ポケモンドーナツ棒の売り切れ情報

ファミマで販売中のポケモンドーナツ棒の売り切れ情報を見てみましょう。

売り切れ情報

  • 現時点では、売り切れている情報は見つかっていません。
  • 6月25日時点では、購入できた情報が多数見つかっている為、随時入荷している可能性も考えられます。

どのポケモンのドーナツ棒を買おうか迷います♩それもまた楽しみです^^

 

ファミマ×ポケモンドーナツ棒の在庫/販売状況は?

ファミマでしか販売していないポケモンドーナツ棒はまだ買えるのか、在庫・販売状況を見てみましょう。

在庫・販売状況

  • 発売日以降、連日購入した情報がXでツイートされていますので、ファミマへ行った際はお菓子売り場やデザート売り場をチェックしてみましょう!
  • 6月24日(月)でも購入した情報が見つかっていますので、販売している地域がある可能性があります。

割引券嬉しいですね♩

コラボ商品はついつい目に止まりますよね^^

いいですね!色々なポケモン集めたくなります^^

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

こちらの記事では、ファミマで販売しているポケモンのドーナツ棒はいつまで買えるのか、九州のご当地商品なので販売地域について、売り切れ情報や在庫/販売状況を解説しました。

ポケモンドーナツ棒はピカチュウ、ニャオハ、ホゲータ、クワッスの4匹のポケモンのパッケージになっていて、皆さんはどのパッケージがお好みでしたか♩

まだ食べていない方は是非、販売期間中にお好みのパッケージのドーナツ棒をご賞味ください。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

/* Your code… */

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA