当ブログではアフィリエイト広告とアドセンス広告を利用しています。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。

[ポケカ]ロケット団の栄光の当たりカードランキング!買取・販売価格や収録カードリストもチェック

2025年4月18日(金)に発売したポケモンカードゲーム強化拡張パック「ロケット団の栄光」は、ポケモンを楽しんでいる方は皆さんご存知の集団「ロケット団」が主役となっているパックになります。

ポケモンと旅をするトレーナーにバトルを持ちかけるのが、このロケット団ですよね!

ポケットモンスタースカーレット&バイオレットやポケモンGOなどでお馴染みのロケット団ですが、サカキをはじめとするアテナやアポロ、ランスやラムダが登場したのでお楽しみにしてくださいね^^

ぜひロケット団の栄光に収録されるカードの当たりカードや買取・販売価格などを参考にしていただけたら幸いです。

今回のパックは登場キャラクターが多いという部分と、そのポケモンたちが描かれるので特別なイラストが豊富に入っているというのもロケット団が好きな方にはとても嬉しいポイントになっていますよね♩

SRやUR、SARやARなどイラストが好きで集めるのか、推しポケモンや推しトレーナー・推しイラストレーター様のカードをコレクションしている方や、バトルで活躍できるカードなのかなど。

集める方や買取に出そうか迷われている方など様々ですよね!

ロケット団の栄光を開封して「このカード高いのかな」「大切に保管しておいた方が良いのか」「凄い特別なカードが出たから売ってみよいかな」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、ロケット団の栄光の発売日や発売日以降の買取・販売価格の動きはどうなるのか、収録されているカードの価格は再販や新パック発売等で動きが早いので、ぜひこの記事でご紹介する収録カードの当たりカードをランキングを形式にしたので参考にしてみてください

そして、日々の変動する買取価格や販売価格もまとめています。

 

contents

[ポケカ]ロケット団の栄光収録|当たりカードランキング(4月21日更新)

こちらの当たりカードランキングはロケット団の栄光の発売日から随時カードラッシュ様の公式サイトの買取価格を参考にしてランキングを随時更新していきます。

では、ロケット団の栄光の買取価格に関するランキングをご紹介していきます!

 

1位:ロケット団のミュウツーex SAR:125/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

ロケット団のボスサカキと一緒に描かれていてかっこいいですね!

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ SAR
イラストレーター Iwamoto05
コレクションNo. 125/098

 

2位:ロケット団のファイヤーex SAR:124/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のファイヤーex
レアリティ SAR
イラストレーター AKIRA EGAWA
コレクションNo. 124/098

 

3位:ロケット団のクロバットex SAR:127/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のクロバットex
レアリティ SAR
イラストレーター cochi8i
コレクションNo. 127/098

 

4位:ロケット団のニドキングex SAR:126/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のニドキングex
レアリティ SAR
イラストレーター uninori
コレクションNo. 126/098

 

5位:ロケット団のミュウツーex UR:130/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ UR
イラストレーター aky CG works
コレクションNo. 130/098

 

 

6位:ロケット団のサカキ SAR:129/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のサカキ
レアリティ SAR
イラストレーター Krgc
コレクションNo. 129/098

 

7位:ロケット団のアテナ SAR:128/098

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のアテナ
レアリティ SAR
イラストレーター Yoshioka
コレクションNo. 128/098

 

8位:ロケット団のミュウツーex SR:114/098(発売日比較:順位UP)

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ SR
イラストレーター aky CG works
コレクションNo. 114/098

 

9位:ロケット団のクロバットex UR:131/098(発売日比較:順位DOWN)

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のクロバットex
レアリティ SAR
イラストレーター 5ban Graphics
コレクションNo. 131/098

 

10位:ジャミングタワー:132/098(発売日比較:順位DOWN)

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ジャミングタワー
レアリティ UR
イラストレーター AYUMI ODASHIMA
コレクションNo. 132/098

 

[ポケカ]ロケット団の栄光|買取相場・販売価格

強化拡張パック「ロケット団の栄光」の買取相場をトレカショップの「カードラッシュ」様を参考にして作成しています。

併せて、販売価格についてもご紹介していきます。

注意事項

  • 買取相場や販売価格については、発売日・発売日から数日経過、1週間経過、1ヶ月経過などの時期や、同じお日にちでも時間帯によって変動します。
  • ロケット団の栄光が再販、新弾発売、過去に発売した同キャラクター・ポケモン収録などがあるとその時の価格から大きく変動する場合もあります。
  • 実際のポケモンカードの買取・販売店舗によって価格も異なりますのでご注意ください。

 

\オリパを色々見てると気になっちゃいます/

ポケカオリパガチャを見てみる

 

[125/098]ロケット団のミュウツーexSARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ SAR
コレクションNo. 125 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 45,000円(12時時点)
4月20日 45,000円(11時時点)
4月19日 52,000円(11時時点)
発売日 50,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 57,800円(12時時点)
発売日 57,800円(11時時点)

 

[124/098]ロケット団のファイヤーexSARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のファイヤーex
レアリティ SAR
コレクションNo. 124 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 16,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 28,000円(11時時点)
発売日 26,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 ー 円
発売日 32,800円(11時時点)

 

[127/098]ロケット団のクロバットexSARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のクロバットex
レアリティ SAR
コレクションNo. 127 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 9,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 15,000円(11時時点)
発売日 11,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 23,800〜26,800円(12時時点)
発売日 15,800円(11時時点)

 

[126/098]ロケット団のニドキングexSARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のニドキングex
レアリティ SAR
コレクションNo. 126 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 7,500円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 13,000円(11時時点)
発売日 12,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 11,800円(12時時点)
発売日 14,800円(11時時点)

 

[129/098]ロケット団のサカキSARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のサカキ
レアリティ SAR
コレクションNo. 129 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 5,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 7,000円(11時時点)
発売日 7,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 7,480円(12時時点)
発売日 8,980円(12時時点)

 

[128/098]ロケット団のアテナSARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のアテナ
レアリティ SAR
コレクションNo. 128 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 4,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 5,200円(11時時点)
発売日 5,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 5,480円(12時時点)
発売日 6,780円(12時時点)

 

 

[130/098]ロケット団のミュウツーexURの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ UR
コレクションNo. 130 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 6,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 8,500円(11時時点)
発売日 7,500円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 8,480円(12時時点)
発売日 9,980円(11時時点)

 

[131/098]ロケット団のクロバットexURの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のクロバットex
レアリティ UR
コレクションNo. 131 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 2,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 3,000円(11時時点)
発売日 4,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 3,180円(12時時点)
発売日 5,480円(12時時点)

 

[132/098]ジャミングタワーURの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ジャミングタワー
レアリティ UR
コレクションNo. 132 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 2,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 3,500円(11時時点)
発売日 3,500円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 3,480円(12時時点)
発売日 4,780円(12時時点)

 

\好きな時間にガチャを回せるのは嬉しい/

ポケカオリパガチャを見てみる

 

[114/098]ロケット団のミュウツーexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ SR
コレクションNo. 114 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 3,000円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 3,700円(11時時点)
発売日 3,800円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 3,980円(12時時点)
発売日 4,780円(12時時点)

 

[121/098]ロケット団のサカキSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のサカキ
レアリティ SR
コレクションNo. 121 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 1,400円(12時時点)
4月20日 1,500円(11時時点)
4月19日 1,900円(11時時点)
発売日 1,900円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 2,480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[112/098]ロケット団のファイヤーexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のファイヤーex
レアリティ SR
コレクションNo. 112 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 900円(12時時点)
4月20日 1,100円(11時時点)
4月19日 1,100円(11時時点)
発売日 1,200円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[123/098]ロケット団のランスSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のランス
レアリティ SR
コレクションNo. 123 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 900円(12時時点)
4月20日 1,000円(11時時点)
4月19日 1,100円(11時時点)
発売日 1,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[116/098]ロケット団のニドキングexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のニドキングex
レアリティ SR
コレクションNo. 116 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 800円(12時時点)
4月20日 800円(11時時点)
4月19日 1,100円(11時時点)
発売日 1,200円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,180円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[117/098]ロケット団のクロバットexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のクロバットex
レアリティ SR
コレクションNo. 117 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 800円(12時時点)
4月20日 800円(11時時点)
4月19日 1,000円(11時時点)
発売日 1,200円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,280円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[118/098]ロケット団のペルシアンexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のペルシアンex
レアリティ SR
コレクションNo. 118 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 800円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 900円(11時時点)
発売日 1,500円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,180円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[111/098]オリーヴァexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 オリーヴァex
レアリティ SR
コレクションNo. 111 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 200円(12時時点)
4月20日 200円(11時時点)
4月19日 200円(11時時点)
発売日 300円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[113/098]ハルクジラexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ハルクジラex
レアリティ SR
コレクションNo. 113 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 250円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 250円(11時時点)
発売日 300円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

 

[115/098]レジロックexSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 レジロックex
レアリティ SR
コレクションNo. 115 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 200円(12時時点)
4月20日 250円(11時時点)
4月19日 250円(11時時点)
発売日 300円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[119/098]ロケット団のアテナSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のアテナ
レアリティ SR
コレクションNo. 119 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 800円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 900円(11時時点)
発売日 1,100円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,180円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[120/098]ロケット団のアポロSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のアポロ
レアリティ SR
コレクションNo. 120 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 600円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 900円(11時時点)
発売日 900円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,180円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[122/098]ロケット団のラムダSRの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のラムダ
レアリティ SR
コレクションNo. 122 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 600円(12時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 700円(11時時点)
発売日 700円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 880円(13時時点)
発売日 ー 円

 

\どんなカードが当たるのか楽しみ/

ポケカオリパガチャを見てみる

 

[012/098]オリーヴァexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 オリーヴァex
レアリティ RR
コレクションNo. 012 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 10円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 ー 円
発売日 10円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 80円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[015/098]ロケット団のファイヤーexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ロケット団のファイヤーex
レアリティ RR
コレクションNo. 015 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 10円(13時時点)
4月20日 10円(11時時点)
4月19日 ー 円
発売日 30円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 120円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[032/098]ハルクジラexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ハルクジラex
レアリティ RR
コレクションNo. 032 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 10円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 ー 円
発売日 10円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 80円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[039/098]ロケット団のミュウツーexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ロケット団のミュウツーex
レアリティ RR
コレクションNo. 039 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 300円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 600円(11時時点)
発売日 600円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 680〜780円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[055/098]レジロックexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 レジロックex
レアリティ RR
コレクションNo. 055 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 ー 円
4月20日 ー 円
4月19日 ー 円
発売日 ー 円
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 80円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[063/098]ロケット団のニドキングexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ロケット団のニドキングex
レアリティ RR
コレクションNo. 063 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 10円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 ー 円
発売日 10円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 80円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[066/098]ロケット団のクロバットexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ロケット団のクロバットex
レアリティ RR
コレクションNo. 066 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 100円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 300円(11時時点)
発売日 300円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 380〜480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[079/098]ロケット団のペルシアンexRRの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ロケット団のペルシアンex
レアリティ RR
コレクションNo. 079 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 10円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 ー 円
発売日 10円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 80円(13時時点)
発売日 ー 円

 

 

[109/098]ロケット団のニャースARの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ロケット団のニャース
レアリティ AR
コレクションNo. 109 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 2,000円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 2,000円(11時時点)
発売日 3,000円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 2,980円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[103/098]ロケット団のソーナンスARの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム

公式サイト)

カード名 ロケット団のソーナンス
レアリティ AR
コレクションNo. 103 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 700円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 900円(11時時点)
発売日 1,700円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,280円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[107/098]ザマゼンタARの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 ザマゼンタ
レアリティ AR
コレクションNo. 107 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 250円(13時時点)
4月20日 350円(11時時点)
4月19日 ー 円
発売日 600円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 680円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[102/098]パールルARの買取価格・販売価格

(参照:ポケモンカードゲーム公式サイト)

カード名 パールル
レアリティ AR
コレクションNo. 102 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 100円(13時時点)
4月20日 ー 円
4月19日 ー 円
発売日 200円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 380円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[101/098]バシャーモARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 バシャーモ
レアリティ AR
コレクションNo. 101 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 900円(13時時点)
4月20日 1,000円(11時時点)
4月19日 1,000円(11時時点)
発売日 1,800円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,580円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[100/098]ロケット団のヘルガーARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のヘルガー
レアリティ AR
コレクションNo. 100 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 800円(13時時点)
4月20日 1,000円(11時時点)
4月19日 900円(11時時点)
発売日 1,200円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 1,380円(13時時点)
発売日 ー 円

[106/098]ロケット団のヤミカラスARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のヤミカラス
レアリティ AR
コレクションNo. 106 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 600円(13時時点)
4月20日 700円(11時時点)
4月19日 ー 円
発売日 900円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 980円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[105/098]ロケット団のマタドガスARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のマタドガス
レアリティ AR
コレクションNo. 105 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 450円(13時時点)
4月20日 400円(11時時点)
4月19日 ー 円
発売日 700円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 780円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[108/098]ロケット団のラッタARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のラッタ
レアリティ AR
コレクションNo. 108 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 450円(13時時点)
4月20日 400円(11時時点)
4月19日 400円(11時時点)
発売日 900円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 780円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[099/098]ロケット団のワナイダーARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のワナイダー
レアリティ AR
コレクションNo. 099 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 400円(13時時点)
4月20日 450円(11時時点)
4月19日 400円(11時時点)
発売日 500円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 680円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[110/098]ガルーラARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ガルーラ
レアリティ AR
コレクションNo. 110 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 400円(13時時点)
4月20日 400円(11時時点)
4月19日 400円(11時時点)
発売日 700円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 680円(13時時点)
発売日 ー 円

 

[104/098]ロケット団のイオルブARの買取価格・販売価格

(参照:カードラッシュ公式サイト)

カード名 ロケット団のイオルブ
レアリティ AR
コレクションNo. 104 / 098
買取価格
4月24日 ー 円
4月23日 ー 円
4月22日 ー 円
4月21日 200円(13時時点)
4月20日 250円(11時時点)
4月19日 ー 円
発売日 300円(12時時点)
販売価格
4月25日 ー 円
4月21日 480円(13時時点)
発売日 ー 円

 

 

ポケカが増えてしまったり、SARやSRなどレアカードが手に入って買取を迷っている方は、自宅にながら依頼できる「出張買取」も視野に入れてみましょう!

SARは、SRやARに比べて高額な値段がつく為、コレクションにするか買い取りにするか、はたまた今後の為の資産にするか迷う方も多いのではないでしょうか。

カードショップやポケカ取扱店へ行かずとも自宅にいながら、ネットでサクッと買取をお願いすることができるので、SARやSR・ARなどのレアカードが出て買い取りに興味がある方は、査定をしてもらうこともできるので要チェックです。

レアカードだけでなく、増えすぎた他のカードも買い取りに依頼することもできるので、これからレギュレーションも変わり、必要なくなったカードを査定に出して検討するのも良いですよね!

トレカ買取通販サイトとは・・・

買取依頼や見積依頼をするとご自身の手持ちの箱または、買取サイト専用キット(依頼すると送られてきます)に依頼したいカードを入れて発送します。サイトにて本人確認手続きやお振込口座等を登録して査定を待ちます。カード枚数によって数日から数週間で査定が完了します。

査定金額にご納得いただけますとそのまま買い取られて、お手続きをしたお振込口座に支払われます。

※査定金額にご納得いただけなかった場合のご返送代は、有料になりますのでご了承ください。

※複数依頼した中の一部カードのみの返送は対応してもらえない可能性が高いです。

夫maruo

ご納得できたら気軽に依頼ができるのでおすすめです!

 

[ポケカ]ロケット団の栄光|収録カードリスト

強化拡張パック「ロケット団の栄光」に収録される全体のカードの種類をカードリストにしました。

参考にしてみてください^^

001/098 クヌギダマ(C)
002/098 キノココ(C)
003/098 キノガッサ(C)
004/098 カットロトム(C)
005/098 カリキリ(C)
006/098 ラランテス(U)
007/098 ロケット団のサッチムシ(C)
008/098 ロケット団のタマンチュラ(C)
009/098 ロケット団のワナイダー(R)
010/098 ミニーブ(C)
011/098 オリーニョ(C)
012/098 オリーヴァex(RR)
013/098 ガーディ(C)
014/098 ウィンディ(U)
015/098 ロケット団のファイヤーex(RR)
016/098 ロケット団のデルビル(C)
017/098 ロケット団のヘルガー(U)
018/098 アチャモ(C)
019/098 ワカシャモ(C)
020/098 バシャーモ(R)
021/098 ヒートロトム(C)
022/098 ロケット団のフリーザー(R)
023/098 パールル(C)
024/098 ハンテール(U)
025/098 サクラビス(R)
026/098 ユキカブリ(C)
027/098 ユキノオー(U)
028/098 ウォッシュロトム(C)
029/098 サシカマス(C)
030/098 カマスジョー(U)
031/098 アルクジラ(C)
032/098 ハルクジラex(RR)
033/098 ロケット団のサンダー(R)
034/098 ロケット団のメリープ(C)
035/098 ロケット団のモココ(C)
036/098 ロケット団のデンリュウ(U)
037/098 ロケット団のスリープ(C)
038/098 ロケット団のスリーパー(U)
039/098 ロケット団のミュウツーex(RR)
040/098 ロケット団のソーナンス(R)
041/098 ロケット団のリーシャン(C)
042/098 ロケット団のミミッキュ(U)
043/098 ロケット団のレドームシ(C)
044/098 ロケット団のイオルブ(U)
045/098 マンキー(C)
046/098 オコリザル(C)
047/098 コノヨザル(R)
048/098 ロケット団のヨーギラス(C)
049/098 ロケット団のサナギラス(U)
050/098 ロケット団のバンギラス(R)
051/098 ノズパス(C)
052/098 ダイノーズ(U)
053/098 アサナン(C)
054/098 チャーレム(U)
055/098 レジロック(RR)
056/098 ロケット団のアーボ(C)
057/098 ロケット団のアーボック(U)
058/098 ロケット団のニドラン♀(C)
059/098 ロケット団のニドリーナ(C)
060/098 ロケット団のニドクイン(U)
061/098 ロケット団のニドラン♂(C)
062/098 ロケット団のニドリーノ(C)
063/098 ロケット団のニドキングex(RR)
064/098 ロケット団のズバット(C)
065/098 ロケット団のゴルバット(U)
066/098 ロケット団のクロバット(RR)
067/098 ロケット団のベトベター(C)
068/098 ロケット団のベトベトン(U)
069/098 ロケット団のドガース(C)
070/098 ロケット団のマタドガス(U)
071/098 ロケット団のヤミカラス(U)
072/098 ロケット団のニューラ(R)
073/098 フォレトス(U)
074/098 エアームド(C)
075/098 ザマゼンタ(R)
076/098 ロケット団のコラッタ(C)
077/098 ロケット団のラッタ(C)
078/098 ロケット団のニャース(C)
079/098 ロケット団のペルシアンex(RR)
080/098 ガルーラ(C)
081/098 ロケット団のポリゴン(C)
082/098 ロケット団のポリゴン2(C)
083/098 ロケット団のポリゴンZ(U)
084/098 スバメ(C)
085/098 オオスバメ(C)
086/098 イキリンコ(C)
087/098 ロケット団のおじゃまロボ(U)
088/098 ロケット団のスーパーボール(U)
089/098 ロケット団のびっくりボム(U)
090/098 ロケット団のレシーバー(U)
091/098 ロケット団のアテナ(U)
092/098 ロケット団のアポロ(U)
093/098 ロケット団のサカキ(U)
094/098 ロケット団のラムダ(U)
095/098 ロケット団のランス(U)
096/098 ロケット団の監視塔(U)
097/098 ロケット団のファクトリー(U)
098/098 ロケット団エネルギー(U)
099/098
100/098
101/098
102/098 パールル(AR)
103/098 ロケット団のソーナンス(AR)
104/098
105/098
106/098
107/098 ザマゼンタ(AR)
108/098
109/098 ロケット団のニャース(SAR)

※わかりましたら随時追記していきます!お楽しみにしてください。

 

[ポケカ]ロケット団の栄光|収録カードの当たりカード封入率は?

強化拡張パック「ロケット団の栄光」の収録カードのあたりカード封入率について見てみましょう。

※過去に発売されたポケモンカードの収録カードの封入率を参考にしてみましょう!

レアリティ 封入率
ACE
(エーススペック)
1BOX中1枚
SAR
(スペシャルアートレア)
5〜6BOX中1枚
UR
(ウルトラレア)
10BOX中1枚
SR
(スペシャルレア)
1BOX中1〜2枚
AR
(アートレア)
1BOX中2〜3枚
RR
(ダブルレア)
1BOX中3〜4枚

BOXによって「神箱」と言われるSARとURやSARとSRなど封入率が低いカードが複数入る箱が存在しています。

1月発売のバトルパートナーズの確率によると、バラで購入している方でも数パック購入してナンジャモのハラバリーURが出た方がいますので、どのような買い方でも出る時は出るし出ない時は出ないですね!

 

\好きな時間にガチャを回せるのは嬉しい/

ポケカオリパガチャを見てみる

 

[ポケカ]ロケット団の栄光の収録カードの評価は?

強化拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されるカードの評価をまとめています。

収録カードの評価

  • SAR
  • UR
  • SR
  • AR

今後ポケモンカードゲーム公式サイトでも注目カードを発表しますので、カード一枚一枚のワザやイラストなど楽しみにしましょう♩

かっこいいロケット団なのか、はたまた綺麗な姿で登場するのか、気になるところばかりです。

過去に発売した「わるい」ポケモンの収録もあるのか、コレクションにもぴったりなカードも収録される可能性もありますし、最新情報が分かりましたらこちらに随時追記していきます。

私と息子は、RRやSRもコレクションファイルの中で進化させて並べてしまっていたり、娘にパック屋さんをしている息子にレアカードにして喜ばせてあげようか♩と楽しんでいます。

私の中の評価は抽選に参加しても当選できないので、なかなか購入できないポケカを1パックでも手に入れられた時がとっても嬉しいので、どのカードが出ても嬉しいのです^^

 

まとめ

こちらの記事では、ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット強化拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されている当たりカードや買取相場・販売価格ランキングを解説しました。

今回の強化拡張パックはパック名の通り「ロケット団」が主役となったパックになっています。

どんな姿のロケット団が収録されるのか、サカキやムサシやコゴロウなどの初代の有名キャラクターが収録されるのか、またポケモンGOに登場するロケット団達が収録されるのか、これもまた注目したい部分ですよね!

ロケット団がお好きな方のキャラクターやポケモンが登場するのか、気になるカードの買取や販売価格もぜひ参考にしていただき、ロケット団の栄光の高額当たりカードを見るとそのカードの価値もわかりますのでぜひチェックしてみてください^^

ぜひロケット団の栄光をゲットされた方もこれからという方もこのパックに収録されているカードがどんな評価をされているのか見てみてください。

ロケット団の栄光の買取価格や販売価格が気になる方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

/* Your code… */

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA