2023年8月に神奈川県横浜市・パシフィコノースでポケモンワールドチャンピオンシップス2023を記念して沢山のピカチュウがパレードを行うPokémon Fantastic Live Show「Let’s Celebrate! The Pokémon Parade!!」が8月14日(月)に開催されます。
このパレード開催に伴って横浜市内で交通規制が行われるのでそのご案内になります!
(参照:ポケモン公式サイト)
管理人
抽選で当選した方しか見られない特別なパレードだから・・・ご当選した方々本当に羨ましいなぁ!
こちらの記事では、横浜みなとみらいで開催する「ピカチュウパレード2023」に伴って行われる交通規制について解説します。
contents
[ピカチュウパレード2023]7月14日(月)横浜みなとみらい周辺で交通規制情報
交通規制日
- 交通規制日
- 2023年8月14日(月)
交通規制時間
- 交通規制時間
- (開始)13時00分〜(終了)18時00分迄
交通規制場所
- 交通規制場所
-
- けやき通り「パシフィコ横浜前交差点〜美術館前交差点迄」
通り抜け規制場所
- 通り抜け規制場所
- みなとみらい交番入口〜けやき通り
- みなとみらい駅北〜けやき通り
(参照:ポケモン公式サイト)
[ピカチュウパレード2023]7月14日(月)横浜みなとみらい周辺の迂回ルート
- 迂回ルート
※赤線が交通規制のけやき通りになります。
- 紫色の道路が交通規制等が行われていなくて通行可能になりますのでこちらは通行可能です。
- 但し、パシフィコ横浜は『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』『ポケモンセンターワールドストア』や臨港パークで『ポケモン夏祭りパーク』を開催している為、パシフィコ前の「国際大通り」は混雑する可能性がありますので、国際通りを避けて駅前通りも通過しますが「栄本町線」や線路の反対側にある「戸部通り」を利用してみなとみらい周辺を移動することも検討に入れてみましょう。
いかがでしたでしょうか。
こちらの記事では、横浜みなとみらいで開催する「ピカチュウパレード2023」に伴って行われる交通規制について解説しました。
横浜市内にお出かけの方やみなとみらい周辺のポケモンイベントに車でいらっしゃる方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメントを残す