この記事にはアドセンス広告とアフィリエイト広告を含みます。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。購入した際には、当サイトに売り上げの一部が還元される場合があります。

ポケモンGOfest2022の色違いポケモンの出現確率は?出現ポケモンまとめ

 

ポケモンGOでは “2022年6月4日(土)と2022年6月5日(日)” に『ポケモンGOfest2022』が開催されます!

幻のポケモン・シェイミに会えるチャンスや、着せ替えアイテムがもらえたり・・・タイトル通りのお祭り感満載♩

珍しい色違いポケモンに会える確率もアップしますが、どのくらい捕まえられるんでしょうか?

管理人

なかなか遭遇しないので、チャンスですよ~!(^^)!

 

[ポケモンGO]ポケモンGOfest2022の色違いポケモンの出現確率は?

色違いが出現する確率は・・・(ツイッター情報・サイト情報を参考にしています)

 

公式サイトでは、色違いポケモンには「運が良ければ出会える」とだけ発表されています。

 

2021年に開催された「ポケモンGOfest2021」のツイッター情報では、通常時の色違い出現率の10倍・2~3%ほどだった情報が見つかりました。

その前の年・2022年のイベントでも3%前後だったことから、今回も2~3%であると推測します。

 

※あくまでも確率のため、多少の個人差があります。

https://twitter.com/274bu/status/1416952030199832576

遭遇する目安ですが、1日目だと大体20分に1回色違いが出る感覚だそうです!

管理人

なかなかの高確率ですが、2日目に遭遇率が下がるのは改善してほしいですね・・・

 

[ポケモンGO]ポケモンGOfest2022で出現するポケモン

出現するポケモンは・・・(公式サイトを参考にしています)

 

「Pokémon GO Fest 2022」のチケットを購入していると59種、チケットがなくても50種に会えます!(チケットは14.99ドルにて発売中)

 

 

●チケットなしでも会えるポケモン

太字のポケモンは、色違いが出現するポケモンです。

 

街・・・コイル・ベトベター(アローラのすがた)・エビワラー・ヤジロン・ミノムッチ(ゴミのミノ)ドーミラー・マメパト・ヤブクロン・ゴチム・ゴビット・ニャビー

※運が良ければ、ピカチュウ・マダドガス(ガラルのすがた)に出会えます。

 

平原・・・キリンリキ・ノコッチ・ヨーギラス・ドンメル・ナックラー・ブイゼル・ミネズミ・モグリュー・チョボマキ・ワシボン・シシコ

※運が良ければ、ピカチュウ・キバゴに出会えます。

 

熱帯雨林・・・ミズゴロウ・タネボー・キノココ・ナマケロ・ナエトル・ヒコザル・フシデ・カブルモ・カメテテ・クズモー・モクロー

※運が良ければ、ピカチュウ・ヤンチャムに出会えます。

 

ツンドラ・・・オムナイト・ウリムー・キャモメ・アサナン・ホエルコ・タマザラシ・ポッチャマ・バニプッチ・クマシュン・カチコール・アシマリ

※運が良ければ、ピカチュウ・ダルマッカ(ガラルのすがた)に出会えます。

 

伝説レイドバトル・・・???(初登場)

 

 

●チケット購入者限定で会えるポケモン

太字のポケモンは、色違いが出現するポケモンです。

 

  • シェイミ・ランドフォルム(スペシャルリサーチで調査)
  • アンノーンB・G・O・U(全ての生息地)
  • ギアル(生息地・街)
  • コータス(生息地・平原)
  • トロピウス(生息地・熱帯雨林)
  • バリヤード・ガラルのすがた(生息地・ツンドラ)

※シェイミ以外のポケモンは、イベント期間中に「おこう」を使うと引き寄せられます。

チケットはちょっと高いですが、一度買っておけば8月7日のフィナーレイベントまで追加料金なしで遊ぶことができます。

管理人

チケットがなくても十分楽しめるあたりが、学生さんにも配慮してる感じでいいですね~!
お金に余裕がある方ややりこみ派は、チケットが欲しいねぇ・・・

管理人の夫

 

[ポケモンGO]「Pokémon GO Fest 2022」のチケット購入特典は?

チケットの購入特典は・・・(公式サイトを参考にしています)

 

  • 色違いのポケモンに出会える機会が増加
  • グローバルチャレンジアリーナでボーナスを獲得
  • コレクションチャレンジ(クリアするとメダルがもらえます)
  • 土日限定の「スペシャルリサーチ」ができる
  • 「スペシャルリサーチ」に取り組む際に、難易度・プレイスタイルを選べる
  • シェイミやアンノーンなど、特別なポケモンに出会える
  • ジムで「フォトディスク」を回すと「レイドパス」が無料で最大9個もらえる
  • ギフトやポケストップから、イベントがテーマの特別なステッカーが入手できる

特典内容も盛りだくさんですね!

チケットのお値段も考えると、土日にポケモンGOイベントをみっちりやりたい方にはオススメです。

管理人

ゲーム三昧の休日にして、持ってなかったポケモンを埋めるチャンスですね!(^^)!

 

[ポケモンGO]ポケモンGOfest2022・色違いポケモンの出現確率と出現ポケモンまとめ

色違い出現確率 2020・2021年のイベントを参考にすると、2~3%前後になると推測できます。(ツイッター情報があるため)
出現時間・場所 特に決まった場所はありませんが、1日目の方が期待できる可能性が高いです。
出現ポケモン チケットなしで50種・チケット購入で59種
入手方法 野生ポケモンを捕まえる・スペシャルリサーチ・チケット購入
チケット購入特典 色違いのポケモンに出会える機会が増加など、複数あり
イベント期間 2022年6月4日(土)~6月5日(日)
公式サイト ポケモンGO公式サイト

 

その他にも、ポケモンに関しての情報を発信中です。

参考 その他ポケモン情報も発信中ポケモン情報調査隊

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA