2022年1月14日に発売した『スターバース』。
ポケカ愛好家
スターバースのファミマでの再販や在庫について調べてみました。
こちらの記事では・・・
・[ポケカ]スターバース ファミマの再販情報
・[ポケカ]スターバース ファミマの在庫や販売状況
についてまとめています。
[ポケモンカード]スターバース ファミマの再販情報
スターバースの再販状況をまとめてみました。
再販情報は・・・
※随時、入荷情報が入りましたら追記していきます!
どうにもこうにも買えない!沢山集めたい!という方は、楽天市場でもスターバースを販売している店舗がありましたので、楽天カードをお持ちでしたら、楽天ポイントも貯められるしこちらもご検討してみてはいかがでしょうか♩
店名:赤い熊さん 楽天市場店
入り数:1BOX(30パック入り)
価格:7,480円
店名: Outlet Plaza
入り数:1BOX(30パック入り)
価格:7,100円
[ポケモンカード]スターバース ファミマの在庫や販売状況
ファミマの在庫や販売状況(Twitterの情報を基に記載しています。)
2022年1月15日
- 13時00分前後(管理人自身3パック息子へのプレゼントで購入)10パック限で販売していました。
2022年1月14日
- 13時12分
- 13時06分
- 12時12分
- 11時34分
- 7時以降の販売予定
- 10時~販売予定
- 1月15日より販売予定
※店舗によって販売時期が異なる情報がありますので、お近くのファミリーマートがどんな販売方法なのか確認してみましょう!
鵠沼海岸のファミマにスターバースBOXであと5箱はあったよ シュリンク剥がさないで購入できたよ
— Otousann (@blowch) January 14, 2022
本当地元のファミマ最強すぎる
スターバース4箱積んでるんだけど笑— しょーちゃん (@vocalo00039) January 14, 2022
スターバース10パック限のファミマで「ポケモンカード10パックと…あとファミチキも10で!」って言っちゃった🥺
— m@jes🥦🐷🥦……🍜 (@m_pokemj168) January 14, 2022
支払いとあらなるめいの為にファミマ寄ったらスターバース置いてあるな
— 葉月-Null-/🍆 (@kntn_sora) January 14, 2022
スターバース、コンビニに寄ってというより店舗によって販売時間違いますね。
ファミマ2軒10時からの販売と明日からの販売と違っていました〜。
早いとこはもう店頭にあるっぽいけど近所は一個も店頭においてなかった😭#ポケモンカード#スターバース— げいるはシンジ湖から出られません (@bokuGALE) January 13, 2022
眠い目擦りながら近所のローソンとファミマ回ったけど、ポケカは朝の7時とかにならないと販売しちゃいけないみたいで涙を拭いながら帰宅
6時半に起きるか…..はやくスターバース剥きたい….
— わらきち (@warakiti_game) January 13, 2022
2021年12月17日発売だったスタートデッキ100の発売日当日~数日間は・・・
日付が変わってから購入できた情報が続々と始まってきていました。
12月19日
- 購入できた情報なし
- 管理人も行きましたが販売自体ありませんでした。
12月18日
- 23時11分
- 20時19分
- 15時46分
- 3時34分 etc…
12月17日
- 22時46分
- 21時07分
- 購入できた情報なし
- 10時から販売スタート情報多数
発売日前日
- 23時04分
- 23時01分 etc…
※発売日当日は、店舗によって時間を決めて販売していたり抽選販売をおこなっていたり店舗毎に工夫して販売していたもよう。
ファミマにスタートデッキあったんごね
— エンテイ欲しいBOT (@_mypokemy_) December 16, 2021
まとめ
こちらの記事では・・・
・[ポケカ]スターバース ファミマの再販情報
→随時、再入荷がわかり次第追記していきます。
・[ポケカ]スターバース ファミマの在庫や販売状況
→個数制限ありで購入できた情報ありです。制限は、店舗によって異なっています。
についてまとめています。
少しでもスターバースを手に入れられる情報の一つになりますように。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
コメントを残す