ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズの種類は?買える店舗もチェック

 

いよいよ夏休みも目前になりましたが、今年の夏は「ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボ」が開催します!

ポケモンたちと一緒に八景島を遊び尽くすチャンスで、コラボ限定グッズも登場しますが・・・。

管理人

どんな種類があるのか、どこでゲットできるのか気になります!

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズはどんなものがあるのか、調査してみました!

こちらの記事は・・・

・ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ どんな種類がある?

・ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ 購入できるお店は?

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ シーパラの外のお店でも買える?

についてまとめています。

 

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ どんな種類がある?

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズにはどんなものがあるのか、公式サイトを参考に情報をまとめてみました。

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズの種類は・・・

 

お祭りピカチュウがデザインされたスーベニアタンブラーの他、サンバイザーやステッカーなど3種類(それぞれ1~10デザイン)になります。

イベント期間限定スーベニアタンブラー (全1種)

(参照:八景島シーパラダイス公式ホームページ)

 

特製サンバイザー(全7種)

ピカチュウ・エーズバーン・カビゴン・ゲッコウガ・プクリン・リザードン・ルカリオのデザインがあります。

(参照:八景島シーパラダイス公式ホームページ)

 

特製ステッカー①(全10種)

お祭りピカチュウ・エーズバーン・ゼラオラ・カイリキー・サーナイト・ルカリオ・リザードン・カイリュウ・カビゴン・フシギバナのデザインです。

(参照:八景島シーパラダイス公式ホームページ)

 

特製ステッカー②(全1種)

(参照:八景島シーパラダイス公式ホームページ)

管理人

サンバイザーにいるプクリンにメロメロなんですけど・・・!

 

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ 購入できるお店は?

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズが購入できるお店はどこなのか、公式サイトの情報を元にまとめてみました。

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズを買える場所は・・・

 

イベント期間限定スーベニアタンブラーのみ購入可能で、レストラン&ファーストフード店のドルフィン、うみファームキッチン、Seafood & Grill YAKIYA(ドリンクバー利用)で買えます。

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズは、グッズごとに入手方法・入手場所が異なります。

イベント期間限定スーベニアタンブラー (全1種)

レストラン&ファーストフード店のドルフィン、うみファームキッチン、Seafood & Grill YAKIYAでドリンクを注文・ドリンクバー利用(ドリンク+タンブラーで1,500円)でもらえます。

特製サンバイザー(全7種)

『ポケモンユナイト』ウォークラリー<うみ><しま> に参加するともらえます。
シーパラダイスのアトラクション施設・「ウエスタンゲームハウス」のチェックポイントで受け取り可能です。
サンバイザーは在庫状況により、配布する種類の制限がある場合があります。

特製ステッカー①(全10種)

シーパラダイス施設内の各対象店舗で、1,000円以上購入するとランダムで1枚もらえます。
各店舗のレシートを合算することはできず、無くなり次第終了になります。
ステッカーが欲しい時は、精算時にレジの店員さんに声をかけてください。

●レストラン&ファーストフード店・・・ラ・タラフク、 しらうみ食堂、 マンジャーレ、 東毛酪農63℃、 コバラカフェ

●ショップ・・・フレッシュルース、 YYショップ、 フレンディア、 ジンベエSHOP、 シェルガーデン、 オーシャンクラブ

暑くなりそうなので、アイスやスイーツを販売しているコバラカフェと東毛酪農63℃に行くのがオススメです^ ^

特製ステッカー②(全1種)

「みんな集合!遊び島!」期間中に前売り限定販売している、水族館やアトラクションと<うみ>ラリーシート、特製ステッカーがセットになったチケットを購入でもらえます。

●アクアリゾーツパス・ウォークラリーシート<うみ>・特製ステッカーセット

大人・高校生・・・3,500円(税込)
シニア(65歳以上)・・・3,000円
小・中学生・・・2,300円
幼児(4歳以上)・・・1,400円

●ワンデーパス・ウォークラリーシート<うみ>・特製ステッカーセット

大人・高校生・・・5,700円
シニア(65歳以上)・・・4,200円
小・中学生・・・4,200円
幼児(4歳以上)・・・2,600円

 

管理人

ウォークラリーに参加すれば自然ともらえるものばかりなので、欲しい方はイベントに突撃です!

 

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ シーパラの外のお店でも買える?

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズはシーパラの外のお店でも買えるのか、公式サイトの情報を元にまとめてみました。

シーパラの外のお店でも買えるのか・・・

 

現在の所、公式サイトで発表されているのはシーパラダイス敷地内のお店だけになります。

八景島シーパラダイスは横浜市になるため、ポケモンセンターヨコハマやシーパラダイスの周辺店舗「シーサイドスパ・八景島」「八景島リトルダーリン駅前店」などの公式サイトを調べてみました。

どのサイトもケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズの情報が見つからなかったため、コラボグッズは八景島シーパラダイスのみだと考えられます。

シーパラでしか手に入らない、貴重なグッズなんだね!

管理人の夫

 

まとめ

こちらの記事は・・・

・ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ どんな種類がある?

スーベニアタンブラーの他、サンバイザーやステッカーなど3種類(それぞれ1~10デザイン)になります。

・ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ 購入できるお店は?

タンブラーはシーパラ内レストランのドルフィン、うみファームキッチン、Seafood & Grill YAKIYAで購入可能です。全10種ある特製ステッカーは、ラ・タラフク、 しらうみ食堂、 マンジャーレ、 東毛酪農63℃、 コバラカフェ、フレッシュルース、 YYショップ、 フレンディア、 ジンベエSHOP、 シェルガーデン、 オーシャンクラブで1,000円以上使うともらえます。

サンバイザーは「ウエスタンゲームハウス」のチェックポイントで、特製ステッカー全1種は前売りチケット購入でもらえます。

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズ シーパラの外のお店でも買える?

現在のところ、シーパラダイスの敷地内以外のお店で購入することはできません。

ポケモンユナイト×八景島シーパラダイスコラボグッズについてまとめてみました。

夏休みの思い出作りに、ぜひポケモンたちと八景島シーパラダイスを楽しんでくださいね!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA