この記事にはアドセンス広告とアフィリエイト広告を含みます。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。購入した際には、当サイトに売り上げの一部が還元される場合があります。

ポケモン化石博物館の限定グッズ/ポケカの種類まとめ!売り切れや在庫販売状況についても

 

2021年からスタートした「ポケモン化石博物館」

(参照:ポケモン化石博物館公式サイト)

2023年7月からは群馬県・群馬県立自然史博物館にて開催しますので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

『本物の化石』と本物の化石からヒントを得て生まれた『かせきポケモン』などを間近で見られるのはこの機会しかないのでおすすめです♩

管理人

貴重な体験をした後の楽しみはやっぱりグッズやお土産ですよね!どんなものが販売するのか要チェックです^^
この記事でわかること

  • ポケモン化石博物館の限定グッズの種類
  • ポケモン化石博物館の限定ポケカの販売は?
  • ポケモン化石博物館のグッズ・ポケカの売り切れ情報/在庫販売状況
  • ポケモン化石博物館のグッズ・ポケカのオンライン販売はある?
  • ポケモン化石博物館は限定グッズ購入だけの入館はできるのか?
  • ポケモン化石博物館の戦利品・購入品

ポケモン化石博物館の限定グッズやポケカの売り切れや在庫販売情報を解説します。

 

ポケモン化石博物館|限定グッズの種類は?

ポケモン化石博物館の限定グッズ

  • 現在公式サイトで発表されているものは以下の20種類です。
商 品 名 価 格(税込)
 ぬいぐるみ 発掘ピカチュウ 2,310円
A4クリアファイル 2種 各385円
ラバーキーホルダー 2種 各858円
アクリルキーホルダー 5種 各715円
Tシャツ 3種/3サイズ 130cm・150cm:3,300円
フリーサイズ:3,520円
トートバッグ 2種 各1,980円
バンダナ 2種 各1,320円
色変わりマグカップ 各1,980円
ブラインド缶バッチ 12種 各495円
じゆうちょう 330円
4Pメモ 605円
板マグネット 3種 各440円
図録(改訂版) 2,178円
巾着 550円
タオル 550円
ポストカード 6種 各220円
メダル 1,100円
ステッカー ウインク 330円
ミニノートキーホルダー 440円
B5下敷き 440円

 

管理人

せっかくだから記念にグッズやお土産持って帰りたい!

 

ポケモン化石博物館|限定ポケモンカードはある?

ポケモン化石博物館限定のポケモンカードは・・・

  • 化石博物館で限定カードの配布・販売はありません。

※過去に開催された島根県・北海道や上野でも、ポケカの配布や販売がなかったことから、今後も配布される可能性は低いです。

管理人

ポケカ151で初代のポケモンの懐かしんでいたから化石ポケモンの限定ポケカあったら嬉しいですよね〜^^
でも、昨今のポケカ人気で混雑や転売を考えての配慮かもしれないね!

管理人の夫

 

ポケモン化石博物館|限定グッズ・ポケカの売り切れ・在庫販売情報

売り切れ情報・在庫販売状況・・・

 

2023年7月ー日追記)

  • 最新情報が分かりましたらこちらに随時追記していきます。

過去のポケモン化石博物館でのグッズ販売状況についてのツイッター情報によると、会期終盤になってくるとグッズが少なくなってしまう可能性がありますので、グッズを選びたい方は会期終了ギリギリに行くのは避けましょう。

 

※実際の店舗との在庫状況と異なる場合もありますのでご了承ください。

※グッズによって販売個数が決まっている可能性があります。

 

ポケモン化石博物館|限定グッズ・ポケカのオンライン販売はある?

限定グッズ・ポケカのオンライン販売は・・・

  • 現時点では、オンラインでの販売予定はありません。

※今後、状況が変わりましたらこちらに情報を追記していきます。

管理人

予約でなかなかチケットを購入できない地域にお住まいの方や博物館から離れた場所にお住まいの方など、オンライン販売を希望している方もいらっしゃいますね。

 

ポケモン化石博物館|限定グッズの購入だけの入館はできる?

グッズ購入だけの入館は・・・

  • 群馬県立自然史博物館は「できません」
  • 過去情報によると、その他博物館ではグッズだけの入館ができた情報もありますが、2023年7月〜の群馬県立自然史博物館では『事前予約』をして入館していただき、博物館を楽しんでから購入。または、博物館を楽しむその前にグッズを購入するという方法になります。

 

ポケモン化石博物館の戦利品・購入品

戦利品や購入品をチェック

  • エコバッグ
  • マグカップ
  • Tシャツ
  • キーホルダー
  • 図録
  • ピカチュウぬいぐるみ など

 

管理人

マグカップは好きな飲み物を入れてポケ化博を思い出すのも良いですね♩
そしたら一緒に図録見たら最高の癒し時間だね^^

管理人の夫

 

こちらの記事は、ポケモン化石博物館の限定グッズやポケカの種類や販売状況、オンライン販売情報や購入品等について解説しました。

ポケモン化石博物館の思い出と一緒に、可愛くて格好いいグッズもお持ち帰りできるといいですね!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

/* Your code… */

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA