当ブログではアフィリエイト広告とアドセンス広告を利用しています。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。

[スリーコインズ×ポケモンコラボ2025]販売期間はいつからいつまで?整理券や抽選情報も!

ポケモンが好きな皆さん、スリーコインズとポケモンの2025年7月の夏コラボのニュースはもうチェックされましたか^^

第1弾のポケピースグッズから始まり第2弾のTVアニメ「ポケットモンスター」グッズまで、気になるグッズが続々と登場しますので「絶対に欲しい!」と注目している方も多いのではないでしょうか。

でも、いざ調べてみると『事前抽選がある』『整理券が必要』となると「いつまで買える?」という疑問も湧きますよね!

実際に私もこのコラボを知って「普通に発売日にスリーコインズ店舗に買いに行こう」と考えていましたが、購入するには事前抽選や当日整理券など、しっかりとした準備が必要だということが分かりました。

でも安心してください!

第一弾の事前抽選の申し込み期間を過ぎてしまった方でも、当日整理券で入場する方法があります。

この記事では、2025年7月に発売されるスリーコインズとポケモンのコラボの販売期間や当日整理券の詳しい取得方法、過去のコラボ事例から予想される混雑状況まで、ポケモン好きの皆さんが安心してお買い物できる情報をまとめて解説します。

2019年にも大人気だったスリーコインズとポケモンのコラボが、2025年には更にパワーアップして帰ってきました^^

確実にグッズをゲットする為に、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

 

スリーコインズ×ポケモンコラボ第1弾・第2弾の販売期間は?いつからいつまで買える?

スリーコインズとポケモンの2025年夏コラボは、第1弾と第2弾に分かれて展開されますのでご紹介していきます。

 

第1弾:ポケピースグッズの販売期間

発売開始日:2025年7月19日(土)

販売終了日:在庫がなくなり次第終了

第1弾はポケモンたちの「ピースなくらし」をテーマにした、ふんわりやさしい色合いのポケピースたちのオリジナル夏グッズの販売になっています。

ポケピースやパステルカラーが好きな方にも品揃えも豊富でお買い物が楽しめますよ♩

 

第2弾:TVアニメ「ポケットモンスター」グッズの販売期間

発売開始日:2025年8月2日(土)

詳細発表:7月15日(火)予定

販売終了日:在庫がなくなり次第終了

第2弾はキャプテンピカチュウが大活躍しているTVアニメ「ポケットモンスター」をテーマにしたコラボグッズの展開を予定しています。

第一弾発売前である7月15日(火)に詳細情報を発表しますのでお見逃しなく!

 

注意事項

重 要

  • こちらのコラボグッズに関して、パルクローゼット公式サイトでは明確な販売終了日は設定されていません。

パルクローゼットからは具体的な販売期間の終了日は発表されておらず、各商品とも在庫がなくなり次第販売終了となります。

過去のコラボグッズの販売状況を見ると、人気商品は発売から数日~1週間程度で完売することが多いので、欲しいグッズがある方は早めの購入をおすすめします。

2019年のポケモンコラボでも「発売当日は大混雑で整理券対応が必要な状況」となり、人気商品は短期間で売り切れてしまっています。

 

[スリーコインズ×ポケモンコラボ2025]売り切れてしまった場合の再入荷情報

コスパもデザインも可愛いスリーコインズとのポケモンコラボグッズはファンの皆さんでしたら注目していること間違いありません。

「欲しい商品が売り切れてしまったら、再入荷を待てばいいの?」と考える方もいらっしゃいますよね><

しかし、過去のスリーコインズとのコラボグッズを調査したところ、再入荷は基本的に期待できないのが現実です。

過去のコラボグッズを遡ってみました・・・

  • 2019年ポケモンコラボ
    • 「完売した分のアイテムの追加入荷は未定」と公式発表
  • 2024年コナンコラボ
    • 発売日当日の午前11時台でも「現時点でかなり多数の商品が完売しています」という状況で、その後の再入荷はほとんどなし
  • セーラームーンコラボ
    • 人気商品の再入荷はほとんどなく、初回生産分で販売終了
  • サンリオコラボ
    • 一部商品で少量の追加入荷があった程度

特にコナンコラボは、事前抽選で入場できた方でも午前中には多くの商品が売り切れていたという報告があり、人気コラボの商品がいかに早く完売するかがよく分かります。

なぜ再入荷が難しいのか・・・

スリーコインズのコラボ商品は基本的に初回生産分のみでの販売となることが多く、管理人が推測する以下の理由で再入荷が困難なのではないかと考えています。

  • 定番商品ではなく、限定/期間限定コラボの商品は作る際のコストが高い
  • スケジュール上の次のコラボ企画との兼ね合い
  • 全国展開や海外へも出店しているスリコは、店舗とオンラインとで在庫管理を効率化する必要がある

そのため、スリーコインズとポケモンのコラボ商品の中に欲しいグッズがある方は、当日整理券や第2弾の事前抽選・当日整理券の入手を徹底しましょう><

 

[スリーコインズ×ポケモンコラボ2025]全グッズ種類をチェック

スリーコインズとポケモンのコラボはこれで2回目になりますが、今回は「ポケピース」も仲間入りしているのでぜひ注目したいコラボグッズになっています。

また、キャプテンピカチュウの相棒であるフリード博士はどこへ!と話題を呼んでいる「アニメ・ポケットモンスター」グッズも販売されるので、事前にチェックしてスムーズにお買い物ができるようにグッズを確認していきましょう^^

 

第1弾で発売されるグッズ(全23種類)

夏祭りにぴったりグッズ

キッズ用甚平
3種類:イエロー、ブルー、フリル付きピンク
サイズ:80〜90 ※ブルーのみ100〜110
価格:各1,980円

浴 衣
サイズ:80〜90 価格:1,980円

ミニお面3個セット
2種類 価格:各550円

リバーシブルポシェット
モンスターボール/キャラクター総柄 価格:660円

お祭りBAG
価格:550円

 

日用品・レジャーで大活躍なグッズ

モチーフエコバッグ
サイズ:H59×W39cm 価格:880円

ミニエコバッグ
サイズ:H43×W28cm 価格:330円

マルシェバッグ
サイズ:H39×W39cm 価格:660円

クリアポケット付きトートバッグ
サイズ:H44×W40×D10cm 価格:1,320円

レジャーバッグ
サイズ:H45×W55×D18cm 価格:1,650円

タンブラー
容量:400ml 価格:770円

ボトルホルダー
サイズ:H16.5×W8cm 価格:660円

ハンドタオル
価格:660円

ミニクリアポーチ
サイズ:H11.5×W13.4cm 価格:330円

クリアポケット付きポーチ
サイズ:H10.5×W15×D6cm 価格:550円

筒形ポーチ
サイズ:H14×D15cm 価格:770円

ミニジップバッグ
サイズ:H10×W10cm
内容:60枚入り(5デザイン×各12枚)
価格:550円

ジップバッグ
サイズ)
M:H17×W17cm
L:H22×18cm
価格:660円

クリア収納スクエアボックス
サイズ:H33×W34×D31cm 価格:660円

クリア収納ワイドボックス
サイズ:H26×W37×D26cm 価格:660円

折り畳み傘
直径:55cm 価格:1,100円

アームカバー
2種類 価格:660円

 

コレクションアイテム

アクリルスタンドセット
アイスクリーム屋台風デザイン 価格:1,650円

価格帯は330円~1,980円と、スリーコインズならではのお買い求めやすい価格での発売です。

2019年のコラボでも同じように夏に活躍する甚平や浴衣などのアイテムが人気でしたが、今回も夏にあったら嬉しいグッズが充実していますよ。

 

第2弾で発売されるグッズ ※未発表

 

分かりましたらこちらに随時ご紹介していきます。

 

お一人様あたりの購入制限について

2025年のスリーコインズとポケモンのコラボグッズは、転売防止と多くのお客様への商品提供を目的として、お客様お一人様あたりの購入制限が設けられています。

詳細情報

実店舗:1会計につき各商品・各種2点まで
通販サイト:1会計につき各商品・各種3点まで

この制限により、ある程度の在庫は確保されると予想していますが、それでも人気商品の早期完売は避けられないのではないでしょうか。

 

[スリーコインズ×ポケモンコラボ2025]発売日は入場制限あり!事前抽選と当日整理券の違いは?

今年販売するスリーコインズとポケモンのコラボグッズは、過去のセーラームーンコラボやサンリオコラボと同様に、発売日当日は混雑が大変予想される為「入場制限」を実施します。

コラボグッズを買いたいという理由で店舗へ足を運んでも、この発売日だけは「スリコ」と「ポケモン」の『コラボグッズの売り場』へご入場できるお客様は事前抽選でご当選したお客様か、当日整理券をゲットできたお客様のみとなりますので注意が必要です。

 

第1弾ポケピースの事前抽選は既に終了!でも諦める必要はありません

第1弾の事前抽選情報

  • 受付期間:2025年7月1日(火)~7月6日(日)(終了済み)
  • 結果発表:7月10日(木)頃
  • 対象:ポケピースコラボ売り場への入場

私自身もそうなのですが、「事前抽選の申し込み期間を過ぎてしまった!」「抽選やっていたとは・・・」という方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか、でも大丈夫です><

今年もこれまでのスリーコインズの歴代コラボグッズ同様に、当日整理券で入場することができるシステムがご用意されています!

 

第2弾アニポケの事前抽選については7月15日頃発表あり!

第2弾の事前抽選情報

  • 受付期間:未発表
    7月15日に詳細発表予定に合わせて近日中に受付開始する可能性が高いです。
  • 結果発表:予想)7月24日(木)前後
  • 対象:TVアニメ「ポケットモンスター」コラボグッズ売り場への入場

アニポケが好きな方、キャプテンピカチュウが好きな方、スリーコインズとの特別なコラボは普段のポケモンとまた違った可愛さがあること間違いなしですよ!

パルクローゼット公式サイトで最新情報をチェックしましょう^^

 

当日整理券があれば事前抽選なしでも入場可能!

スリーコインズとポケモンのコラボグッズが欲しい方で、事前抽選でご当選することができなかった方や参加できなかった方に朗報です!

コラボグッズの購入には、事前抽選で残念ながら落選してしまった方でもゲットすることができるWEB上で発行する『当日整理券』の配布を実施しますので、ご安心ください。

過去にスリーコインズとコラボしたセーラームーングッズは、「事前抽選の当選者様の入場時間が終わった後に店舗で買い物ができる整理券」として提供されていました、との情報も見つかりましたので、混雑を回避してのお買い物を楽しんでもらいたい「スリーコインズ」様のお客様への想いの詰まった整理券になりますね><

つまり、事前抽選に申し込んでいない方でも、当日整理券さえゲットできれば確実に売り場に入ることができます。

但し、間違えないようにしていただきたいのが、入場できる時間は事前抽選でご当選されたお客様の後になるので、人気商品は売り切れている可能性もありますのでご注意ください!

過去のコラボ情報では「ものを選ばなければ買えるかもしれない」という状況になることも予想されます。

 

[スリーコインズ×ポケモンコラボ2025]当日整理券の入手方法を詳しく解説!8時〜11時がカギ

こちらではパルクローゼット公式サイト内(WEB上)で発行することができる画期的なシステムの「当日整理券」を確実に入手するための詳細情報をまとめました。

 

当日整理券の配布時間は?

配布日時:7月19日(土)朝8時00分~11時00分迄

※WEBでの発券終了後は、店頭に掲示されるQRコードから整理券の発券をすることができますのでご来店ください。

重要事項

  • 先着順での配布
  • 整理券がなくなり次第、配布終了
  • 入場時間の指定はできない
  • 事前抽選の当選者様の後にご入場

まず売り場内にご入店するには整理券が必須なので、確実に抑えておきたいポイントです。

8時から配布スタートしますが、終了時間に指定されている11時00分になる前に当日整理券がなくなってしまった場合には、11時前だとしても配布終了になってしまいますのでご注意ください!

 

確実に当日整理券を入手するためのコツ

大事なポイント

  • LINEアカウントが必須
  • 事前にパルクローゼットの会員登録を済ませておくこと
  • 事前抽選と当日整理券のLINEアカウント1IDにつき1店舗
  • 入場時間のご指定は不可
  • 早めの準備が最重要

スリーコインズ×ポケモンコラボグッズの当日整理券は『配布開始(8時00分)より前』に、携帯などの端末の準備を整えておくことが大切になってきます!

この当日整理券を確保する為に、多くのお客様がアクセスしてくるので回線が混雑してしまい、『整理券発行画面』に辿り着けないという事態になる可能性もあります。

皆さん諦めずにトライしましょう!

過去のコラボによると、整理券配布開始と同時にアクセスが集中してしまっていたという情報もありますので、8時ちょうどにアクセスできるよう待機しておくのも良いでしょう。

在庫次第では欲しい商品が確実に買えるとは限りませんが、整理券なしではコラボグッズの売り場に入ることすらできないので、まずは整理券の入手が最優先です。

 

[スリーコインズ×ポケモンコラボ2025]どこで買える?販売店舗とオンライン通販の詳細情報

実店舗での販売情報

販売対象店舗

  • 3COINS(スリーコインズ)
  • 3COINS+plus
  • 3COINS OOOPS!
  • 3COINS station

販売対象外の店舗

  • 3COINS TUDUKU STORE KITO SHIMOICHI店
  • 海外店舗

全国のほぼすべてのスリーコインズと系列店でポケモンコラボグッズの購入が可能となっています。

念のため、最寄りの店舗が対象かどうかパルクローゼット公式サイトの店舗リストで確認しておくと安心ですよ^^

 

PAL CLOSETでのオンラインで購入

通販サイトの特徴

  • サイト名:PAL CLOSET(パルクローゼット)
  • 発売日:実店舗と同じ7月19日(土)
  • 購入制限:1会計につき各商品・各種3点まで(実店舗より1点多い)
  • 最低購入金額:税込1,650円以上

オンライン購入のメリット・デメリット

  • メリット
    • 自宅で安心してお買い物可能
    • 実店舗より1点多く購入できる
    • 移動時間や待機時間が不要
  • デメリット
    • 発売日当日はアクセス集中でサイトが重くなる可能性
    • 人気商品は実店舗と同様に早期完売の恐れ
    • 最低購入金額の制限あり

過去のコラボ情報によると、オンライン販売の開始が実店舗より数日遅れることもありました。

ですが、2025年の今回のコラボ発売日は同日なので、店舗での購入にするかオンラインで購入を目指すかの選択肢の幅が広がりますね!

 

まとめ

スリーコインズとポケモンのコラボは、第1弾が2025年7月19日(土)、第2弾が2025年8月2日(土)から販売開始されます。

販売期間は在庫がなくなり次第終了で、過去のコラボ事例から人気商品は発売日当日で完売する可能性が高いです。

重要なのは、売り切れた商品の再入荷は残念ながら期待できないということです。

2019年のポケモンコラボや2024年のコナンコラボでも再入荷はほとんど行われませんでした。

事前抽選の申し込み期間を過ぎてしまった方でも、当日整理券(8時00分~11時00分配布)で入場可能なので諦めずに、WEBから当日整理券をゲットしましょう!

但し、アクセスが殺到する可能性が大いにありますので、事前に準備をしておき余裕を持って整理券を確保しましょう!

購入できる場所は全国のスリーコインズ系列店舗と公式通販サイト「PAL CLOSET」で、実店舗では各商品2点まで、通販では各商品3点まで購入制限が設けられています。

2019年のスリーコインズ×ポケモンコラボから6年ぶりの復活となる2025年のコラボグッズは、ポケピースとTVアニメ「ポケットモンスター」の2つのテーマで展開される特別なコラボです。

第1弾の当日整理券の入手方法を把握して早めに行動し、売り切れる前に確実にポケモングッズをゲットしましょう!

8月2日発売のコラボ第2弾の詳細は「7月15日」に発表予定なので、こちらは事前抽選にも参加しつつ、当選できなかったとしても当日整理券に挑むという流れもできますので、そちらも合わせてチェックしてくださいね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

/* Your code… */

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA