当ブログではアフィリエイト広告とアドセンス広告を利用しています。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。

[ポケモン×極楽湯2025]ロケット団コラボはいつまで?限定グッズ&メニューやポケモンカード販売情報をチェック

2025年4月からポケモンと極楽湯の新しいコラボイベントが始まります!

その名も『ポケモン 銭湯!ロケット団』です。

このコラボはどんな内容になっているのか、開催期間はいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。

2025年はポケモンの「ロケット団」に因んだグッズの販売も、ポケモンセンターやポケモンカード関連でもあるのですが、なんと、皆さんの身近な存在のスーパー銭湯『極楽湯』でポケモン・ロケット団とのコラボを実現させます。

極楽湯とポケモンのコラボは昨年2024年にも実施したのですが、前回はかいふくの湯という癒しのテーマで皆さんを魅了したのですが、今回はロケット団ということで、どんな限定グッズやオリジナルメニューがあるのかという部分も事前にチェックしておくと、ご来店の際に更に楽しめるのでご確認ください^^

前回とは異なるロケット団のポケモンをイメージした『お風呂』もどんな効果を発揮するのか注目ですよ♩

2024年ではなかったポケモンカードの販売が今年は実施されます。

そして、ポケカ体験会も実施するのでのんびり極楽湯を楽しめるイベントになっています。

この記事では、極楽湯とポケモン「ロケット団」コラボの開催期間や限定グッズ、オリジナルメニュー、ポケモンカード販売など気になる情報を詳しくご紹介します

前回とは一味違う「悪の組織」がテーマのポケモン銭湯!ロケット団のコラボ内容をぜひチェックしてくださいね!

 

[ポケモン×極楽湯2025]ロケット団コラボの基本情報

ポケモンと極楽湯のコラボ第2弾となる、ポケモン『銭湯!ロケット団』×極楽湯&RAKU SPAが開催されます。

コラボイベント情報をこちらにまとめていきますのでチェックしていきましょう!

 

今回のコラボは可愛いというより「かっこいい」ですね!

 

ポケモン×極楽湯コラボの開催期間はいつからいつまで?

「ロケット団」コラボの開催期間は以下の通りです。

いつからいつまで・・・

  • 開催期間:2025年4月24日(水)〜5月20日(月)
  • 開催場所:極楽湯&RAKU SPA(らくスパ)

前回の「かいふくの湯」コラボは、昨年2024年3月8日から4月3日まで開催されていたので、今回は前回終了から約1年という時を経て新テーマで復活したということになりますね!

 

ポケモン×極楽湯コラボ風呂の開催店舗の場所はどこ?

ポケモンと極楽湯がコラボした特別な「ロケット団のお風呂」を楽しめる開催店舗は以下の通りです。

開催店舗情報

  • 青森県
    • 極楽湯 青森店
    • 極楽湯 八戸店
  • 宮城県
    • 極楽湯 古川店
    • 極楽湯 多賀城店
    • 極楽湯 名取店
  • 山形県
    • 極楽湯グループ 鷹山の湯
  • 福島県
    • 極楽湯 福島郡山店
  • 栃木県
    • 極楽湯 宇都宮店
  • 茨城県
    • 極楽湯 水戸店
  • 千葉県
    • 極楽湯 柏店
    • 極楽湯 千葉稲毛店
  • 埼玉県
    • 極楽湯 羽生温泉
    • 極楽湯 和光店
    • 極楽湯 ロイヤル川口
    • 極楽湯 上尾店
  • 東京都
    • 極楽湯 多摩センター店
    • RAKU SPA Station 府中
    • RAKU SPA 1010 神田
    • RAKU CAFE 池袋
      ※RAKU CAFEは銭湯!ロケット団風呂は実施いたしません。
  • 神奈川県
    • RAKU SPA 鶴見
    • RAKU SPA BAY 横浜
      ※RAKU SPA BAY横浜ではご入館は小学生以上の方からとなります。
    • 極楽湯 横浜芹が谷店
  • 静岡県
    • 極楽湯 三島店
    • RAKU SPA Cafe 浜松
  • 愛知県
    • 極楽湯 豊橋店
    • RAKU SPA GARDEN 名古屋
    • 祥楽の湯 一宮店
  • 三重県
    • 極楽湯 津店
  • 新潟県
    • 極楽湯 女池店
    • 極楽湯 松崎店
    • 極楽湯 槇尾店
  • 石川県
    • 極楽湯 金沢野々市店
  • 福井県
    • 極楽湯 福井店
  • 滋賀県
    • 極楽湯 彦根店
  • 大阪府
    • 極楽湯 茨木店
    • RAKU CAFE 心斎橋2号店※1
    • 極楽湯 堺泉北店
  • 宮崎県
    • 極楽湯 宮崎店

※極楽湯にはコラボ対象外の店舗がありますので、対象店舗をお間違えのないように事前に確認しましょう。

 

ロケット団テーマのコラボ風呂のスケジュール

ロケット団のポケモンをイメージした8種類のオリジナル風呂が楽しめますよ♩

銭湯!ロケット団の湯

  • 4月24日(木)〜4月27日(日):ロケット団のミュウツーの湯
  • 4月28日(月)〜4月30日(水):ロケット団のニャースの湯
  • 5月1日(木)〜5月3日(土):ロケット団のソーナンスの湯
  • 5月4日(日)・5月6日(火)〜5月8日(木):ロケット団のミミッキュの湯
  • 5月9日(金)〜5月11日(日):ロケット団のアーボック&マタドガスの湯
  • 5月12日(月)〜5月14日(水):ロケット団のヘルガーの湯
  • 5月15日(木)〜5月17日(土):ロケット団のヤミカラスの湯
  • 5月18(日)〜5月20日(火):ロケット団のニドキングの湯

※5月5日(月・祝)は菖蒲湯の実施のため、「銭湯!ロケット団の湯」を実施しません。

※RAKU CAFEでは銭湯!ロケット団の湯は実施しません。

「極楽湯&らくスパ」ならではの特別なイベントとして、ポケモンの世界観やロケット団をイメージしたお風呂が皆さんを楽しませてくれますよ♩

前回の「かいふくのゆ」コラボでは、ニャオハの「マジカルリーフ」の湯やラッキーの「タマゴうみ」の湯など、ポケモンの技や特性をイメージした8種類のお風呂が日替わりで楽しめました。

今回の「銭湯!ロケット団」では一体どんなお風呂の色や香りなど、ロケット団のポケモンの雰囲気を体感できるのか期待しましょう!

 

銭湯!ロケット団の内容と前回かいふくの湯との違いは?

今回のコラボは「ロケット団」がテーマとなっており、前回の「かいふくの湯」とはテーマが大きく変わっています。

極楽湯公式タイトルも「ポケモン 銭湯!ロケット団」となっています。

前回「かいふくの湯」テーマの特徴

  • ニャオハ、ラッキー、サケブシッポなど「回復」をテーマにしたポケモンが登場
  • 各ポケモンの技や特性をイメージした「かいふく風呂」が日替わりで楽しめた
  • フルーツや抹茶など、リラックス・癒しのイメージのメニューが中心

今回「銭湯!ロケット団」テーマの特徴

  • ミュウツー、ニャース、ソーナンス、ミミッキュなど「ロケット団」のポケモンが登場
  • 悪の組織「ロケット団」の世界観をイメージした「コラボ風呂」が楽しめる
  • ダークパープルやブラックなど、ロケット団のイメージカラーを取り入れたメニューが登場
注意事項

  • RAKU CAFEでは銭湯!ロケット団の湯は実施されません。
  • 5月5日(月・祝)は菖蒲湯の実施のため、「銭湯!ロケット団の湯」の実施はありません。

 

前回2024年は「癒し」がテーマでしたが、今回は「悪の組織」というスパイスの効いたテーマになっており、お子様から大人の方まで楽しめるお風呂になっていますよ♩

 

[ポケモン×極楽湯2025]ロケット団コラボの限定グッズをご紹介!

極楽湯とポケモン・ロケット団のコラボでは、特別に描き下ろしたイラストを使用したオリジナルグッズが多数登場しますので要チェックです!

ここでは極楽湯で販売する限定グッズについて詳しくご紹介します。

 

グッズやポケモンカードの販売上の注意事項や整理券配布について

極楽湯公式サイトにてグッズとポケモンカードの販売にて「注意点」と「整理券配布」をするという旨が一部発表されました。

4月18日(金)発売のポケカ『ロケット団の栄光』を、4月24日(木)から極楽湯イベント対象店舗でも販売するので、整理券配布がイベント開始の4月24日当日に実施されます。

4月24日(木)整理券配布、列形成開始時間

  • 全店朝9時00分から列形成およびランダム整理券を配布いたします。

※混雑が解消された場合は、フリー入場(整理券配布無し)に変更されます。

 

4月25日(金)以降の整理券配布、列形成開始時間

  • 各店舗の営業開始1時間前の混雑状況によって、列形成および整理券の配布を行う可能性があります。
    その為、当日になってみないとどのような対応になるかわからない為、お早めの行動をおすすめします。

※混雑が解消された場合は、フリー入場(整理券配布無し)に変更されます。

整理券について

  • 整理券はポケモン 銭湯!ロケット団プラスセット・グッズの購入・ポストカードの引換をご希望の方が配布対象です。
  • 整理券に記載された指定の時間の10分前に店舗指定の場所にお越しください。
  • 整理券の番号順でのご案内となります。数時間お待ちいただく場合があります。
  • 整理券の番号は先着順ではなく「ランダム」で配布します。
  • 整理券は入館及び各種在庫をお約束するものではありません。また、店舗で入場制限がかかっている場合、一般のお客様と同じくお待ちいただくこととなります。
  • 整理券はお一人様1枚です。お連れ様分の代替取得はできません。
  • 配布時に待機列から離れている(不在)お客様にはお渡しできません。
  • いかなる場合でも整理券の再発行はできません。
  • 整理券の譲渡や使い回しなどの行為は禁止です。
  • 整理券の予定枚数についてのお問い合わせはご遠慮ください。

(参照:極楽湯公式サイト)

注意事項

  • グッズをご購入の方は、ご入館受付をしないと買うことができませんのでご注意ください。
  • 販売とお渡しはフロントで行います。
  • 2025年4月24日(木)~4月27日(日)の期間は購入制限期間になっています。
  • 上記期間等は整理券配布を実施するのでご注意ください。配布時間や並び列など詳細については極楽湯公式サイトをご確認ください。
  • 購入制限期間中は、ご購入のタイミングを「入館時のみ」など指定する場合がありますので、ご入店の際にご確認ください。
  • お一人様1度のご入館につき1会計までです。追加購入をご希望の場合は一度退館していただき、再度ご入館受付が必要となります。
  • 購入制限数は、極楽湯・RAKU SPA公式Xから案内がありますのでお見逃しのないようにしましょう。

極楽湯公式サイトで詳しく見る
間違えや勘違いのないように事前にご確認して当日ゲットできるチャンスを掴みましょう!

 

マフラータオル付き入館料金プラスセット

ロケット団コラボの期間中、特別な「ポケモン 銭湯!ロケット団 プラスセット」が店頭でのみ販売されます。

(参照:極楽湯公式サイト)

プラスセット詳細

  • 料金:入館料金+1,100円(税込)
    ※RAKU CAFEでは、メニューで1,100円(税込)以上のご注文+プラスセットを購入可能
  • 内容:オリジナルマフラータオル(全9種 ランダム)1枚付き
  • サイズ:約W800×H200mm

※ご入館受付時のみのお渡しとなり、一度の入館につきお一人様2枚までの購入制限があります。

※ランダムに配布されますので、ポケモンを選ぶことはできません。

入館受付時にプラスセットを購入すると、ロケット団メンバーやポケモンがデザインされたオリジナルマフラータオルがランダムで1枚もらえます。

今回も昨年のコラボと同様に全9種類のデザインが用意されていて、どのポケモンがもらえるのか楽しみですね!

各店舗の販売状況により、売り切れや販売終了の可能性もありますので、気になる方はお早めにご来店することをおすすめします。

なお、こちらの入館料金プラスセットはオンラインストアでの販売はありませんのでご注意ください。

 

描き下ろしイラスト使用のクリアバッグ

今回のコラボでは、特別な描き下ろしイラストを使用した「クリアバッグ」が登場します。

(参照:極楽湯公式サイト)

クリアバッグ詳細

  • 価格:2,640円(税込)
  • サイズ:約W220×H220×D80mm
  • 4月24日(木)12時~オンラインショップでも販売予定

クリアバッグは透明素材で、ロケット団とそのポケモンたちのイラストがデザインされていて、極楽湯にまたご来店の際やこれからの時期ではプールでのご利用にもぴったりなアイテムになっています。

 

ポケモンカード販売情報

イベント期間中はポケモンカードゲーム関連商品が店頭で購入することができます。

極楽湯店頭での販売予定のポケモンカード商品

  • 拡張パック「ロケット団の栄光」:180円(税込)
  • スタートデッキ Generations:各850円(税込)
  • バトルアカデミー:3,290円(税込)
  • いつでもどこでもバトルアカデミー:1,360円(税込)

「ロケット団の栄光」は4月18日(金)に新発売のロケット団のポケモンが収録される注目の強化拡張パックです。こちらはポケモンカードが好きな方は注目していること間違いなしです。

「スタートデッキGenerations」は9種類の中から、お好きなポケモンが収録されたを選ぶことができます♩

「バトルアカデミー」は、ポケモンカードゲームを始めるのにぴったりのスタートデッキで、バトルに必要な60枚デッキやダメカン・マーカーがセットになっていて、ルールを覚えられるガイドも入っているのでこの機会にポケカを始めたいという方におすすめですよ!

※各店舗の販売状況により、品切れになる場合があります。

※これらの商品は店頭のみでの販売となり、オンラインストアでの販売はありません。

 

ポケモンカードゲーム体験会情報

今回のコラボでも「ポケモンカードゲーム体験会」を開催するので、銭湯!ロケット団のお風呂で温まった体で熱い闘志を燃やしたいという方はぜひ参加してみましょう♩

店舗にて、初心者向けの「はじめてバトル」と経験者向けの「おためしバトル」の2つのプログラムが用意されていますので、ご自身に合ったバトルをお選びいただき必要に応じてご予約してください。

開催日程

  • 4月26日(土)~4月29日(火)
  • 5月10日(土)~5月11日(日)
  • 5月17日(土)~5月18日(日)

開催時間

  • 受付時間:10時00分〜16時00分※予約が埋まり次第受付終了
はじめてバトル
1回目:10時15分〜11時15分
2回目:14時00分〜15時00分
3回目:15時30分〜16時30分
おためしバトル
10時15分〜11時30分
14時00分〜16時30分

実施店舗

  • 青森県
    • 極楽湯 八戸店
  • 山形県
    • 極楽湯グループ 鷹山の湯
  • 宮城県
    • 極楽湯 名取店
  • 福島県
    • 極楽湯 福島郡山店
  • 栃木県
    • 極楽湯 宇都宮店
  • 茨城県
    • 極楽湯 水戸店
  • 千葉県
    • 極楽湯 千葉稲毛店
  • 埼玉県
    • 極楽湯 羽生温泉
    • 極楽湯 和光店
    • 極楽湯 上尾店
  • 東京都
    • 極楽湯 多摩センター店
    • RAKU SPA Station 府中
    • RAKU CAFE 池袋
    • RAKU SPA鶴見
    • RAKU SPA BAY 横浜
      ※RAKU SPA BAY 横浜では、ご入館が「小学生以上」のお客様ですのでご予約やご来店の際はご注意ください。
    • 極楽湯 横浜芹が谷店
  • 静岡県
    • 極楽湯 三島店
  • 愛知県
    • 極楽湯 豊橋店
    • RAKU SPA GARDEN 名古屋
  • 新潟県
    • 極楽湯 女池店
    • 極楽湯 槇尾店
  • 福井県
    • 極楽湯 福井店
  • 滋賀県
    • 極楽湯 彦根店
  • 大阪府
    • RAKU CAFE 心斎橋2号店
  • 宮崎県
    • 極楽湯 宮崎店

参加条件

  • 店舗入館者であれば誰でも参加可能(参加費無料)
  • 参加受付は店舗フロントで行い、4月24日(木)各店営業開始時刻より電話予約も可能
  • 「はじめてバトル」は完全予約制でティーチングあり、「おためしバトル」は予約不要でティーチングなしとなります。

参加特典

  • 参加するとB4サイズのミニポスターがもらえます(数量限定)

(参照:極楽湯公式サイト)

ポケモンカード体験会で使用するデッキは、貸出デッキでの参加になっていて、使用したデッキの持ち帰りは禁止となっています。

数に限りがありますので、譲り合って皆さんでポケモンカードゲームを楽しみましょう。

体験会を実施する店舗は限られていますので、対象店舗を事前にご確認いただくのが安心です。

体験会のスケジュールは、基本的には10時15分~11時30分と14時00分~17時20分に実施される予定ですが、RAKU CAFEは異なるスケジュールとなりますので、各店舗のやで確認してください。

また、RAKU CAFEでは「おためしバトル」のみの実施でティーチングはありません。

 

[ポケモン×極楽湯2025]ロケット団コラボのオリジナルメニューやノベルティグッズは?

今回のコラボでは、ロケット団のポケモンたちをイメージした特別メニューが多数登場しますよ!

どんな特徴のメニューなのか、お食事の際にもらうことができるノベルティグッズについてもご紹介していきます。

 

ロケット団メンバーをイメージした限定フード&ドリンクメニューは?

ロケット団コラボでは、以下のような特徴的なメニューが登場します。

フード一覧
コラボドリンク一覧
スペシャルメニュー

(画像参照:極楽湯公式サイト)

ロケット団のメンバーのポケモン達が主役のオリジナルメニューが勢揃いです!

ぜひお風呂の後や、この期間限定のお食事だけでも極楽湯をお楽しみください^^

※各店舗の販売状況により、売り切れや販売終了をしてしまっている場合もありますのでご注意ください。

 

メニュー注文でもらえるノベルティと入手方法

コラボメニューをご注文すると、以下のノベルティグッズがランダムで貰うことができます。

(参照:極楽湯公式サイト)

ノベルティ種類 描き下ろしノベルティ「コースター(全9種)」をランダムで1枚プレゼント
入手方法 ドリンク・スペシャルメニュー1品注文ごと

コースターは全9種類でロケット団のポケモン達が描かれています。

 

(参照:極楽湯公式サイト)

ノベルティ種類 「ロッカー風キーホルダー(全5種)」をランダムで1個プレゼント
入手方法 フードメニュー1品注文ごと

ロッカー風キーホルダーは全5種類で温泉施設らしいデザインになっています。

 

まとめ

この記事では、ポケモンと極楽湯がコラボして開始する『銭湯!ロケット団』の開催期間や対象店舗について、またロケット団の限定コラボグッズや極楽湯でした味わえないオリジナルメニューについて解説しました。

2025年のコラボは、2025年4月24日から5月20日まで開催されます。

そして内容も前回の「かいふくの湯」テーマから一転、悪の組織「ロケット団」の世界観を楽しめる内容が盛りだくさんです。

描き下ろしイラストを使用したクリアバッグなどの限定グッズやミュウツー、ニャース、ソーナンス達をイメージしたコラボメニューやドリンクは見逃せませんよ。

メニュー注文でもらえるコースターやキーホルダーなどのノベルティグッズもぜひゲットしてみてください^^

数日で入れ替わるポケモン風呂はロケット団のポケモンに因んだ色や香りになるので、ぜひお楽しみくださいね♩

今回のイベントではポケモンカードゲーム体験会だけでなく、ポケモンカードの販売もしますので、整理券配布等も告知されていますので、当日お間違えのないように事前に確認して、確実に欲しいグッズをゲットできるように準備をしておきましょう。

ポケモンと極楽湯のコラボは毎回大好評で、今回のコラボも楽しみにしているお客様も多いでしょう。

ポケモンファンはもちろんのこと、温泉やスパが好きな方もこの機会に極楽湯&RAKUスパに訪れて、ポケモンの特別なコラボイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

コラボ期間は約1ヶ月と限られていますので、気になる方はぜひお早めに計画を立ててくださいね!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

/* Your code… */

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA