[ポケカ]インフェルノXを発売日当日に買える店舗はある?店頭一般販売する場所をご紹介!

記事内に広告が含まれています。

2025年9月26日(金)発売のポケモンカードゲーム拡張パック「インフェルノX」はもう予約を済ませている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

万が一、私のように予約や抽選に参加することをすっかり忘れてしまった方も中にはいらっしゃるのではないかということで、「インフェルノX」を当日購入することができる店舗について調べました。

他にも事前に予約や抽選で確保しているけど、もう少し欲しい!という方も必見です。

今回の強化拡張パックはポケットモンスターブラック・ホワイトのイッシュ地方に生息するポケモン関係とサポートカードが収録されるので、当時ポケモンを楽しんでいた方やポケカを楽しんでいる方も新しい「MEGA」に変わったことで注目している方も多いですよね!

そこで、発売日の9月26日(金)当日にインフェルノXを店頭で一般販売する店舗をこの記事ではご紹介していきます

 

[ポケカ]インフェルノXを発売日当日に購入できる主な店舗と販売方法

「インフェルノX」を発売日に購入することができる店舗はまだあるのか、事前予約や抽選に参加しないと買うことができないのか不安になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらではXを参考にしながら9月26日(金)当日に買える店舗をまとめています。

店舗ごとに販売方法が異なる場合があるので、Xで告知している店舗に関しては販売方法も併せてご紹介していきます。

インフェルノXを発売日に販売する店舗情報

  • コンビニ各店舗 ※入荷できる店舗とできない店舗があるので注意
    • ファミマ・ほぼ全店舗:朝10時〜販売開始
    • ローソン・店舗によって異なる場合あり:公式サイトでは朝7時〜と発表。一部店舗では朝9時〜販売開始
    • セブンイレブン・店舗ごとに様々:朝5時〜または朝7時〜販売開始
    • ミニストップ・店舗ごとに様々:朝7時〜販売開始
      店舗によって異なる場合がありますのでご確認ください。
      コンビニは店長さんやポケモンカードの販売について担当している方が、販売対象年齢や販売時間などを設定していることが多いので、普段から親しくしていたり常連さんになっていると、ラッキーなお話をいただける場合もありますよ!
  • 事前抽選や予約を受け付けていないトレカショップ
  • ヨドバシカメラやビックカメラの大手家電量販店の一部店舗での本日店頭に並び列発生情報多数あり
    • ヨドバシカメラ新宿西口店は販売なしと張り紙あり情報
  • ブックオフやTSUTAYAなどのポケカを取り扱っている書店の一部
  • イオンやイトーヨーカドーなどショッピングセンター内の玩具売り場
    • 発売日当日の実際の入荷数によっては、発売日に販売する店舗がある場合もあります。先着順での販売や抽選券の配布など
    • その逆に、入荷状況によって当日抽選券配布や販売できない店舗もある可能性がありますのでご注意ください。
  • ポケモンセンター各店舗は当日入場抽選を実施した為、今回は発売日〜数日間は抽選で当選した方のみのご購入になりますのでご注意ください。

上記でご紹介した店舗でも混雑防止の為に当日一般販売を行わない店舗もある場合がありますので、細心の注意が必要となります。

更に、その他店舗についてXを参考にこちらにまとめましたのでご参考にしてみてください。

お近くの店舗がありましたら、是非足を運んでみましょう!

店舗公式Xで当日販売を発表している店舗情報

  • ブックオフ荒川沖店@茨城県阿見町
    • 小中学生:10パックまで
  • オレタン岡山本店
    • お一人様:1日3パックまで
  • S CARD OASIS大垣店
    • 1家族様:5パックまで
  • COMG!五泉店・見附店・新津店・小出店・小千谷店
    • 無料会員様も購入可能
    • 一日6パックまで
  • ブックオフPLUS日光今市店
    • 1グループ(1家族)15パックまで
    • 入場方法:入口横スロープにお並びください。先頭のお客様からご案内となります。
  • トレカショップVOW(バウ)@京都駅
  • カードボックス江坂店
  • ブックオフ横須賀中央店
    • 整理券配布
    • 店舗前:9時15分〜配布開始
    • お一人様:10パックまで

販売について「未定」と記載の店舗や「入荷状況が当日にならないとわからない」という店舗もあるので定期的にチェックしておくと良いですね!

  • 草叢BOOKS各務原店
  • キャラカプ イオンモール常滑店

※最新情報が分かりましたらこちらに順次追記していきますのでご確認ください。

学生さん用にと分けてくれるのはとても嬉しいですね!欲しい方はぜひ行ってみましょう!

お近くにお住まいのお客様はぜひチェックしてみましょう♩

当日販売の店舗もやはり早い者勝ちという形になる店舗が多いので、お怪我のないように・周りの店舗や住宅の方のご迷惑にならないように、スタッフの方の指示に従って購入しましょう!

 

 

[インフェルノX]発売日翌日の土日の販売はある?

インフェルノXを9月26日の発売日に万が一買えなくても、発売日翌日に当たる27日(土)28日(日)に買える可能性はあるのかというところで調査しました。

9月27日(土)2月28日(日)に購入できる店舗情報

  • コンビニでは店舗によって入荷時間が異なりますが、夕方以降に入荷される店舗も多いのでチェックしてみましょう。
    ※管理人がいつも行くファミマで土曜日の夕方に入荷するのでとお話を聞くことができました。
  • ヨドバシカメラやビックカメラなどの大型家電量販店
    • 事前抽選を実施していても当日販売はなくても、翌日以降に販売される場合も大いにあるので注意が必要な店舗になります。いつどのような販売になっても良いようにチェックしておくのも良いですね!
  • カードボックス宇部店店・小倉リバーウォーク店
    • 14時00分〜
    • 支払い方法:現金のみ
    • お一人様:4パックまで
      ※当日販売個数がなくなり次第販売終了
  • カードボックス防府店
    • 13時00分〜
    • お一人様:3パックまで
  • フジグラン山口店
    • 15時00分〜
    • お一人様:4パックまで
      ※当日販売個数がなくなり次第販売終了

その他店舗情報も前日の夕方以降や今後出てきますので、分かりましたらこちらに追記してきます。

金曜日どうしても欲しいけど「学校」や「仕事」等で買いに行くことができない方は、ぜひこちらの情報を参考にしていただければ嬉しいです。

カードボックスでも同じ販売方法を実施する店舗もあるので、今後のためにもアンテナを張っておくと安心ですね!

 

[インフェルノX]キャンセル分の販売はある?

ポケモンカードの販売は当日販売よりも「事前抽選受付」「事前予約受付」する店舗が圧倒的に多いのが現状です。

そこで、購入できる権利を持った方が店舗が指定した受取期間内に、店頭でお受け取りになれなかった場合に発生する『キャンセル分』のポケモンカードは受取期間が終了した後に一般販売するのかどうかについてこちらにまとめました。

キャンセル分の販売について

  • いずれの店舗もキャンセル分の販売を実施する旨は、現時点では明記していません。
  • 実施するかどうかについても、店舗ごとに販売方法が異なるので注意が必要です。

お受け取り期間が終了する期間というのが、多くの店舗で発売日から翌日、二日後や三日後の「9月27日(土)」「9月28日(日)」「9月29日(月)」が多いです。

ですので、9月28日(日)以降はキャンセル分についてSNSや店頭でチェックしてみましょう

  1. キャンセル分をまた抽選販売にする場合
  2. キャンセル分を受取期間終了日の翌日または数日以内にBOXで一般販売する場合
  3. キャンセル分をバラにして店頭で販売する場合

これまでのポケモンカード発売時以降の事前抽選や予約受付で販売された商品のキャンセル分の販売について、調査を続けている結果、やはり店舗ごとに販売方法が異なります。

またパックや封入カードによって人気度も異なっていて、その都度販売方法を変えている場合もありますので気になる店舗がある場合には、事前に店舗公式SNSがあるのか、店頭で告知などするのかなど下調べをしておくと安心ですよ!

6月に発売したポケカを参考にしてみましょう。

こちらの店舗のように事前にキャンセル分の販売について告知している店舗もありますので、SNSは抜かりなくチェックすることも必要です。

 

[インフェルノX]お一人様・1グループあたりの購入制限はある?

インフェルノXは「ポケットモンスターブラック・ホワイト」に登場する全種類のポケモンが収録されますし、更にここからSAR、UR、AR、SRなどレアカードも収録されるので、BOXやバラパックでも多くの数を集めたいという方もいらっしゃいます。

各店舗でおひとり様や1グループ様あたりの販売個数を制限している可能性があります。

それも、店舗によって大きく異なりますので、過去の販売情報も含めて調査したものをまとめました。

取り扱い店舗・販売店舗ごとの個数制限

  • コンビニについて
    セブンイレブンは1〜5パック限で販売、ローソン・ファミマ・ミニストップでは入荷数によって10パック前後です。オーナー様や店長、ポケカ担当の方によっては購入制限が異なります。
  • 大手家電量販店(ヨドバシ)など
    商品を多く入荷する店舗では、お一人様あたりBOX販売を実施しています。店舗のカードをお持ちの方限定など制限がある場合があります。
  • イオンやイトーヨーカドーなどのショッピングセンターのおもちゃ売り場
    BOXでの販売ではなくパックでの販売になります。店舗によって入荷数が異なるので当日スタッフの方の指示に従ってください。
  • 万代書店やTSUTAYAなどの書店
    お一家族様あたり10パックやお一人様数パックなどBOXでの販売はなかなかないでしょう。
  • ゲオ
    BOXでの販売がある可能性が高いです。
    ※ゲオはこれまで行列ができるほどポケカの発売日には並ぶ方が多かった取り扱い店舗ですよね!
  • バトロコやフルコンプ大手トレカショップからショッピングセンター内にあるカードショップ
    数パック〜BOXでの販売をします。
    併せて、売りたいカードがあった場合には買取も受け付けてくれるのでぜひ活用してみましょう!

※個数制限は店舗によって大きく異なりますので、予めご了承ください。

 

ポケカの購入制限が気になる方はオンラインショップの利用も検討するべし!

予約や店頭販売を待てない方は、Amazon・楽天市場などのオンラインショップでも購入可能です。

配送で自宅に届くので、忙しい方にもおすすめです!

  • Yahoo!ショッピングで探してみる
拡張パック「インフェルノX」
  • 楽天市場で探してみる
拡張パック「インフェルノX」
  • Amazonで探してみる
拡張パック「インフェルノX」

 

[ポケカ]インフェルノXを発売日当日に一般販売しない店舗情報

発売日当日にインフェルノXを発売日当日に一般販売できない店舗についてこちらにまとめていきます。

9月26日(金)発売日にお目当ての店舗へ行く予定だった方の参考になればと調べました。

インフェルノXを発売日に販売しない店舗

  • ビックカメラ全店舗
  • ヨドバシカメラ(京都店)
  • イトーヨーカドーの一部店舗※あべの店情報あり
  • キデイランド全店舗
  • バトロコ
  • TSUTAYA一部店舗
    • フレスポ赤穂店
    • フタバ図書TSUTAYA TERAイオンモール福岡店
    • 唐津店
    • 鹿沼店
    • TSUTAYA Trading Card 宇都宮インターパークビレッジ
    • 一関中央店
    • 佐野店
  • お宝創庫
    • 中川店
  • カードラボ全店
  • 古本市場全店
  • ホビーステーション各店舗
  • 三洋堂書店各店舗
  • イエローサブマリン各店舗
  • フルコンプ各店舗
  • ドラゴンスター各店舗
  • 勝木書店大野店
  • プレイズ全店舗
  • ミント名古屋店
  • ホビーオフ各店舗
  • カードボックス一部店舗
    • 平安堂更埴店
    • 松坂屋とれぱに店
    • 船橋駅前店
  • ブックオフ一部店舗
    • ブックオフプラス田富昭和通り
    • 名古屋平針トレカ館
  • ゲームプラザ元気302
  • トレカキャピタル
    • 京都河原町本店
  • カードキングダム
    • 釧路店
  • マナソース
  • あそビバ
    • イオンモール堺北花田
  • トレカの零式書店鈴鹿店
  • トレスタ宮崎駅前店
  • カードショップ@ほ~む。熊本店
  • カードショップBAHAMUT
  • 竜のしっぽ各店舗
  • キデイランド各店舗
  • TCGshop193
    • 名駅店
    • 大須店
  • ピットイン
  • WonderGOO
    • 友部店
  • ポケモンセンター各店舗では抽選でご当選した方のみの販売 など

カードショップの多くは当日一般販売を行わない方向性ですね!

上記に記載した店舗でも一部の店舗だけが販売しないという場合もありますし、翌日以降販売するという可能性もありますので、公式Xをフォローして最新情報を確認できるようにしておくと安心ですよ!

情報が分かり次第、順次こちらにも追記していきます。

TSUTAYAは店舗によって対応が異なるので注意です!

カードボックスも店舗ごとに入荷数が異なりますので、販売方法が異なりますのでお近くの店舗のX情報をご確認ください。

事前抽選や予約を実施した店舗がずらりと並んでいますね><

 

[最新]インフェルノXが再販するのはいつ?店舗ごとの時間帯をチェック

発売日以降の拡張パック「インフェルノX」を再販する時期はいつになるのか、取り扱い店舗ごとの販売時間帯を確認していきましょう。

こちらの情報は過去に発売された過去のポケカ情報も参考にしています。

取扱店舗参考:時間帯
ファミマわかり次第こちらに追記していきます
ローソン
セブンイレブン
ミニストップ
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ヤマダデンキ
コジマ
ジョーシン
エディオン
古本市場
TSUTAYA
ブックオフ
イオン玩具売り場
イトーヨーカドー玩具売り場
カードショップ各店舗

その他店舗情報も見つかりましたらこちらに随時追記していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

 

まとめ

この記事では、9月26日(金)発売日当日に拡張パック「インフェルノX」を購入したい方に向けた、当日販売情報や一般販売しない店舗についてご紹介しました

インフェルノXは発売日当日でも販売する店舗があるのかという部分が気になりますよね!

まだ確実に手に入れられていない方でも大手量販店やカードショップ、おもちゃ屋さんなど、さまざまな店舗で購入できるチャンスがあります。

そして、翌日以降の土日やキャンセル分の一般販売でも店頭で購入する機会がある場合もありますので注意しておきましょう。

但し、事前に抽選や予約を実施している店舗は当日販売できる店舗とできない店舗がありますので注意が必要です。

今回発売するポケモンカード拡張パック「インフェルノX」は、青い炎を吹き出したメガリザードンが収録された待ちに待ったパックになっています♩

更に、シンオウ地方で登場した「ヒカリ」がサポートカードで登場するので好きな方は注目です!

 

拡張パックインフェルノXをゲットしたい方へ

店頭で見つからない場合や並ぶ時間がない方には、オンラインショップがおすすめです。

翌日配送対応があるショップもありますのでチェックしてみましょう!

  • Yahoo!ショッピングで探してみる
拡張パック「インフェルノX」
  • 楽天市場で探してみる
拡張パック「インフェルノX」
  • Amazonで探してみる
拡張パック「インフェルノX」

ぜひこの記事を参考にしていただき、インフェルノXをゲットできますように!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

/* Your code… */

コメント

タイトルとURLをコピーしました