宮城県のご当地ポケモン「ラプラス」が主役の『ラプラスカフェ』はご存知ですか。
オリジナルメニューを豊富に展開していて、ラプラスがとても可愛くメニューになっているので、食べるのがもったいないくらいおすすめのコラボカフェになっています^^
第一弾から始まり、今年の開催で第四弾を迎えました!
今年もこれまでと同様にCROSS B PLUS様で開催する「ラプラスカフェ」は、オリジナルメニューも更に宮城県を感じられるお食事絵ニューになっていますので、まだ行ったことがないという方は今回からでもぜひ行ってみましょう。
ラプラスだけでなく、岩手県「イシツブテ」福島県「ラッキー」も一緒にラプラスを応援していますので、ラプラスが好きな方だけでなく、イシツブテやラッキーがお好きな方もぜひ注目ですよ♩
(参照:ラプラスカフェ公式サイト)
- [ラプラスカフェ2025]開催期間はいつからいつまで?
- [ラプラスカフェ2025]店舗アクセス方法・行き方情報
- [ラプラスカフェ]全コラボメニューをご紹介!
- [ラプラスカフェ]コラボメニューを注文するとノベルティがもらえる!
- [ラプラスカフェ2025]の詳細情報
こちらの記事では、宮城県で開催されている「ラプラスカフェ」の開催期間や会場までの行き方、メニューについて解説します。
ラプラスカフェの会場から近くの「藤崎」で開催中の物産展も併せて楽しんでみましょう♩
contents
[ラプラスカフェ2025]開催期間はいつからいつまで?
開催期間は・・・
- 2025年4月19日(土)から2024年5月6日(火・祝)まで
※場合によっては営業時間が変更となる場合がありますのでご注意ください。
期間中にラプラスカフェに「ラプラス」「ラッキー」「イシツブテ」が、特定日に会場に遊びに来るので会いたい方はぜひチェックしてみてください^^
ラプラスカフェは整理券配布はしてる?
ラプラスカフェは大変人気のポケモンカフェになっていて、開催すると多いのお客様がいらっしゃいますので、混雑状況によって整理券の配布を実施しています。
今回の開催でも、4月26日から整理券を配布していますので、ご来店をご希望のお客様は午前中の早い時間帯にいらっしゃると整理券を確保しやすく安心です。
4/29にラプラスカフェ行ってきた!!
小学生の時から大好きだったラプラスがこの空間で1番愛されてるんだ!って思って泣いた笑
9時頃から並んで整理券取って良かった!
スタッフのみなさんとっても感じ良くてすごい優しい世界で幸せだった…本当に心から感謝#ラプラスカフェ #ラプラス pic.twitter.com/ElHLkyv7C4— nkt (@nanabobo13) April 30, 2025
素敵なお話じゃないですか!^^ラプラス可愛いですよね♩
みんな大好きラプラスカフェ
今日から整理券・時間制限で入店のようです藤崎で開催されているポケモンローカルActs(グリーティング)と時間スケジュールを上手に調整してお楽しみください
#ラプラスカフェ pic.twitter.com/QjhctxNxEd— 笹錦あおば大阪05/31am (@aoba_sasa2013) April 26, 2025
藤崎も近いので合わせて行きたいですね!
ラプラスカフェの混雑情報
ラプラスカフェ第四弾とはいえ、コラボメニューも一新するのでご来店されるお客様も多いのが現状です。
これからの時期では会期がゴールデンウィークなので、ご入店までにお待ちいただく時間が長くなる可能性がありますのでご注意ください。
ラプラスカフェに行ってきました ごはんがおいしい
今日着ぐるみグリあったから午後には整理券枯れててエグかった pic.twitter.com/2J4tc1v2k1— 糸井 (@itoizombie) April 29, 2025
ラプラスカフェ、帰るときも行列できてました
平日でこれじゃ連休中はかなり待ちそうですね
ラプラスのグリーティングもありますし
去年はここまで混んでませんでしたが
物産展とポケセントウホクで来てる人多いん
ですかね— ルシュア (@pmngIutdxkL6naH) May 1, 2025
既にお休みをとっている方もいるので、平日でも混雑してしまいますね><
▶︎ラプラスカフェを楽しむためのポイント
ラプラスカフェは期間限定カフェなので、この機会を逃すと次回のコラボカフェがいつになるのかわからないという点が大きなポイントです。
そこで、ラプラスカフェをいつも開催する「CROSS B PLUS」の近くの宿泊施設を確保しておくことで、朝一の整理券をゲットできたり、ディナーに楽しむこともできますのでおすすめですよ♩
開催地周辺の宿を探す:
[ラプラスカフェ2025]店舗アクセス方法・行き方情報
店舗へのアクセス方法は・・・
地下鉄東西線「青葉通一番町(あおばどおりいちばんちょう)駅」から降りて歩けば、3~5分で到着できます。
- 青葉通一番町駅の「北1出入口」から地上(アーケード内)に出て、右に進みます。
- 十字路に出るので、ここを左に進んでください。
- 途中でアーケード内から通常の道になりますが、気にせずまっすぐ進みましょう。
- 交差点「芭蕉の辻」に着くので、向こう側に渡って左に進みます。もうお店は目の前に見えていますよ!
- 信号を渡ったら、1分もかからずお店に到着です。
その他の交通手段でも、ラプラスカフェの開催店舗の「CROSS B PLUS」に行くことが可能です。
- 交通/仙台駅(JR)西口 徒歩14分
- 広瀬通駅(仙台市地下鉄南北線) 西4口 徒歩7分
第一弾から第四弾までのラプラスカフェ全コラボメニューをご紹介!
ラプラスカフェは2021年からスタートした宮城県を応援する「ラプラス」が主役のフードやドリンクメニューを取り揃えています♩
これまでに4回実施した「ラプラスカフェ」のコラボメニューをこちらではご紹介していきます。
第四弾ラプラスカフェメニュー(2025年・現在開催中)
(画像参照:ラプラスカフェ公式サイト)
念願のラプラスカフェ✨
ラプラスのメニュー注文したよ!!
見た目も可愛いしお料理のクオリティも高くて驚いた
モニターもちょうどラプラスとピカチュウの可愛い映像#ラプラスカフェ pic.twitter.com/X3mesE25gn— アリス (@arisu_7277) May 1, 2025
爽やかで可愛いですね!^^
第二段・第三弾ラプラスカフェメニュー(2023年〜2024年)
ラプラスのなみのりカレー 2,100円 |
ラプラスのご機嫌トロピカルワッフル 1,550円 |
![]() |
![]() |
ラプラスのラグーンチーズタルト 900円 ※テイクアウト可 |
イシツブテのザクザクマドレーヌ 850円 ※テイクアウト可 |
![]() |
![]() |
ラッキーのニューヨークロール 1,550円 ※テイクアウトの場合:1,000円 |
ラプラスのなみのりラムネフロート 1,380円 |
![]() |
![]() |
イシツブテのレモンコーラフロ-ト 1,380円 |
ラッキーのピーチ&ベリーフロート 1,380円 |
![]() |
![]() |
3県友情ラテ ※ホットのみ 900円 |
(一日50個限定) 3県友情チョコレート 1,300円 ※テイクアウト限定お一人様1会計につき2個まで購入可能 |
![]() |
![]() |
(画像参照:ラプラスカフェ公式サイト)
第一弾ラプラスカフェメニュー(2021年〜2022年)
ラプラスのシーフードグラタンプレート 1,580円 |
ラプラスのブルーパンケーキ 1,280円 |
![]() |
![]() |
幸せ運ぶラッキーのちらし寿司 1,580円 |
パワーみなぎるイシツブテのキーマカレー 1,580円 |
![]() |
![]() |
(画像参照:コラボカフェ公式サイト)
ラプラスカフェでコラボメニューを注文するとノベルティがもらえる!
ラプラスカフェが開催中にコラボメニューを注文すると、ラプラスカフェ限定のノベルティグッズをもらうことができます♩
「サンバイザー」や「コースター」、「クリアカード」など会期によって貰えるものも異なりますので注目ですよ。
こちらのノベルティグッズは全て無くなり次第配布終了なので欲しい方はお早めのご来店をおすすめします。
ラプラスサンバイザー
(画像参照:ラプラスカフェ公式サイト)
サンバイザーはコラボメニューを注文した方のみ1枚までもらえますが、1日先着100名様限定の配布になります。
ラプラスオリジナルクリアカード(第四弾)
(画像参照:ラプラスカフェ公式サイト)
ラプラスのオリジナルクリアカードは、コラボメニュー1品ご注文ごとに1枚もらえます。
ラプラスオリジナルコースター(第一弾・第二弾・第三弾)
(画像参照:ラプラスカフェ公式サイト)
ラプラスオリジナルコースターは、コラボメニュー1品ご注文ごとに1枚もらえます。
[ラプラスカフェ2025]の詳細情報
名 称 | ラプラスカフェ |
会場店舗名 | クロスビープラス(CROSS B PLUS) |
住 所 | 宮城県仙台市青葉区大町1丁目1-30 新仙台ビルディング 1階 CROSS B PLUS |
開催期間 | 2025年4月19日(土)〜5月6日(火・祝) |
営業時間 | 平日:11時30分〜17時00分 (ラストオーダー:フード16時00分/ドリンク16時30分) 土日祝日:10時00分〜17時00分 (ラストオーダー:フード16時00分/ドリンク16時30分) |
営業時間 | 6月2日(日) 10時00分〜18時00分 (ラストオーダー:フード17時00分/ドリンク17時30分) |
電話番号 | 022-399-7091 |
公式サイト | ラプラスカフェ第4弾公式サイト |
まとめ
こちらの記事では、宮城県で開催されている「ラプラスカフェ」の開催期間や会場までの行き方、ラプラスカフェ限定のオリジナルメニューについて解説しました。
宮城県で活躍している「ラプラス」をぜひ応援しにいらしてみてはいかがでしょうか♩
ゴールデンウィークというお客様のご来店が増える時期ではありますが、大切な方やご家族、お子様連れ、ご友人などと一緒にラプラスカフェで素敵なお食事を楽しんでみてくださいね^^
これまでにCROSS B PLUS様で「ラプラスカフェ」を4回ほど実施していますが、どの開催期間もたくさんのお客様で賑わっていました!ぜひ事前に会場までの行き方を確認してスムーズにアクセスできるようにしておくことも大切です。
この記事を参考にしていただけますと嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
/* Your code… */
コメントを残す