大人気のポケモンとのコラボ商品が続々と登場していますが、今回も見逃せない可愛いコラボが実現しました!
森永乳業が発売する「クラフト小さなチーズケーキ」とポケモンのコラボ商品が2025年4月上旬より続々と登場します。
「あのクラフト小さなチーズケーキがポケモンデザインになるの?」「イーブイやピカチュウのパッケージが可愛い!」と多くのポケモンファンが注目しているこの商品。
しかし、数量限定発売とのことで「どこで買えるの?」「いつまで販売されるの?」「欲しいけど売り切れそう」と、私と同じような気持ちで販売を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか♩
今回は、ポケモン×クラフト小さなチーズケーキがどこで買えるのか、取扱店舗や販売期間、在庫状況や購入のコツについて詳しくご紹介します。
この記事を参考に、お気に入りのポケモンデザインのクラフト小さなチーズケーキをぜひゲットしてみてくださいね!
contents
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキの取扱店舗はどこ?
イーブイやピカチュウなどの人気ポケモンがデザインされた「クラフト小さなチーズケーキ」はどこで購入できるのでしょうか?
取り扱い店舗を一緒にチェックしていきましょう。
「スーパーマーケット」「コンビニ」「ドラッグストア」「量販店」に分けてみました!
スーパーマーケットでのお取り扱い情報
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキは、取り扱い店舗の中でも特に数多くの「スーパーマーケット」で販売される予定です。
お取り扱いが予想される店舗は以下の通りです。
- イオン系列店(イオン、マックスバリュなど)
- イトーヨーカドー
- 西友
- ライフ
- サミット
- マルエツ
- 成城石井 など
各地域のスーパーマーケットチェーン
特に大型のイオンやイトーヨーカドーなどのスーパーマーケットでは取り扱いの可能性が高いです。
但し、店舗によって入荷状況に差があるため、店頭に並ぶ時期が異なる場合があるので、お近くの店舗で実際に確認することが確実です。
また、森永乳業の商品を普段から多く取り扱っているスーパーでは、このコラボ商品も入荷するのではないかと予想しています。
マルエツで見かけました。
ポケモン仕様の
森永乳業
クラフト小さなチーズケーキ#森永乳業 #小さなチーズケーキ #ポケモン pic.twitter.com/EYFGWjJ2gf— とり。 (@Nankotsu00) April 8, 2025
沢山並んでいますね!入荷数が店舗によって大きく異なる予感です。
コンビニエンスストアでのお取り扱い情報
注目の最新商品はコンビニエンスストアでも取り扱いがある可能性がありますので、コンビニも確認するとお目にかかれる可能性がありますよ!
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート など
但し、コンビニでは入荷されたとしても取扱商品数に限りがある場合があるため、すべての店舗で販売されるのではなく、都市部の店舗やこちらの商品を発注する事ができる店舗で取り扱われるというカタチになると推測しています。
過去のポケモンコラボ商品では、コンビニの中でも「セブンイレブン」でのお取り扱いが比較的多い傾向にあるため、特にセブンイレブンをチェックすることをおすすめします。
ドラッグストアや量販店でのお取り扱い情報
一部のドラッグストアや家電量販店・ディスカウントストアの食品コーナーでも取り扱われる可能性があります。
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- ドン・キホーテ
- ヨドバシカメラ(食品コーナー)
- ビックカメラ(食品コーナー)など
特にドン・キホーテはディスカウントストアということもあり様々な限定商品を取り扱うことが多いので、新作商品やチーズ売り場をチェックする価値があるでしょう。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキはいつまで販売される?
ポケモンとコラボしたクラフト小さなチーズケーキは数量限定のコラボ商品のため、発売日からどのくらいの期間販売されるのか気になりますよね!
こちらの商品が欲しい方は、おおよその販売期間をご紹介しますのでご参考にしてください。
販売期間と数量限定の実情
森永乳業の発表によると、ポケモン×クラフト小さなチーズケーキは「数量限定発売」となっています。
これは明確な終了日が設定されているわけではなく、準備された商品が売り切れ次第終了するということを意味しています。
イーブイデザインのオレンジフレーバーは4月8日から、その他のフレーバーは4月上旬より順次発売されます。
一般的な数量限定商品の傾向から考えると、人気の高いポケモンとのコラボレーションのため、発売から数週間程度で品薄になる可能性が高いでしょう><
ポケモンとのコラボ「クラフト小さなチーズケーキ」が欲しい方は発売日からお早めの購入をおすすめします。
過去の数量限定商品の販売期間から予測
過去のポケモンコラボ食品の販売傾向を見ると、以下のようなパターンが見られます。
- 発売後2週間程度で品薄になり始める
- 1ヶ月程度で多くの店舗で品切れが発生
- 2〜3ヶ月で完全に市場から姿を消す可能性大
但し、これはあくまで過去のコラボ商品の販売期間の傾向であり、今回のポケモン×クラフト小さなチーズケーキの人気度や生産量によって変動します。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキの在庫状況と品切れ対策
発売後の在庫状況はどうなりそうか、また品切れに備えた対策を見ていきましょう。
発売直後の在庫状況の予測
発売直後は各店舗に一定数の在庫が確保されると予想されますが、特に以下の点に注意が必要です:
- 発売初日(4月8日)のイーブイデザインは、午前中に品薄になる店舗が出る可能性が高い
- 週末(土日)に買い物に行く方が多いため、週末前に在庫が補充される傾向がある
- 都市部の大型店舗では比較的多めの在庫が確保される可能性がある
発売当初は各店舗で陳列される場所も注目ポイントです。
通常は要冷蔵なので冷蔵コーナーのチーズ売り場に並びますが、コラボということで注目商品を紹介する冷蔵コーナーなど目立つ位置に置かれることもあります。
売り切れやすい店舗と比較的在庫が残りやすい場所
経験的に、以下のような場所は売り切れやすい傾向があります。
- 駅近くのコンビニエンスストア
- 繁華街・オフィス街の小型スーパー
- SNSで話題になった特定の店舗
一方、比較的在庫が残りやすい場所としては・・・
- 郊外の大型スーパーマーケット
- 住宅街の中小規模スーパー
- 開店時間が早い店舗(早朝からオープンしている店舗)
特に、平日の午前中や夕方以降に郊外の大型スーパーをチェックすると、人気商品でも見つかる可能性が高まります。
売り切れ時の入荷タイミングの確認方法
売り切れてしまった場合、以下の方法で再入荷の情報を得られる可能性があります。
- 店舗スタッフに直接問い合わせる(次回の入荷予定を教えてもらえることも)
- 店舗の公式SNSやチラシをチェックする
- 森永乳業の公式SNSをフォローする(入荷情報が告知される場合がある)
- ポケモン関連の情報サイトやSNSのハッシュタグ(#ポケモンチーズケーキなど)をチェックする
大型スーパーでは週1〜2回程度の入荷パターンがあることが多いので、お気に入りの店舗の入荷日を把握しておくと良いでしょう。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキは再販されるの?
ポケモンコラボ「クラフト小さなチーズケーキ」が売り切れた場合、再販の可能性はあるのでしょうか?
過去のポケモンコラボ商品の再販事例
過去のポケモンコラボ食品の再販事例を見ると、以下のようなパターンがあります。
- 完全再販型:人気が非常に高く、同じ商品が数ヶ月後に再販される
- 期間限定定番化型:人気が定着し、定期的に販売されるようになる
- アレンジ再販型:デザインや内容を少し変更して再販される
森永乳業の過去の限定商品では、「完全再販型」は比較的少ないものの、人気が高ければ可能性はあります。
特に2024年に「ビヒダス ヨーグルト」シリーズでもポケモンコラボを展開していることから、森永乳業とポケモンとのコラボ商品は今後も再販される可能性が高いと考えられます。
再販の可能性と情報の追い方
再販があるかどうかを知るためには、以下の情報源をチェックしましょう。
- 森永乳業の公式サイトやSNS:再販情報が最も早く公開される
- ポケモン公式サイトのグッズ・フード情報:コラボ商品の更新情報がチェックできる
- 食品メーカー情報サイト:新商品・再販情報をまとめているサイトがある
- SNSでの公式ハッシュタグ:#森永ポケモン や #ポケモンチーズケーキ などをフォロー
また、プレスリリースによると「第三弾でもあの人気商品が登場」と予告されているため、この「第三弾」の情報もチェックしておくと良いでしょう。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキを確実に購入するコツは?
ポケモンが好きな方ならポケモンと森永乳業の「クラフト小さなチーズケーキ」を食べたい方や欲しい方が多いですよね!
この商品を確実に手に入れるためのコツやテクニックをご紹介します。
販売初日の入手戦略
販売初日(イーブイデザインは4月8日)に確実に手に入れるための方法を見ていきましょう!
- 早朝から行動:開店直後の店舗に向かうのが最も確実
- 複数の店舗をチェック:1店舗で見つからなくても諦めず複数店舗を回る
- 大型スーパーを優先:品揃えが豊富な大型店舗を優先的に回る
特にイーブイデザインは4月8日発売とアナウンスされているので、この日に集中して探すのが効果的です。
他のデザインについては「4月上旬より順次」となっているため、こまめにチェックする必要があります。
ポケモンコラボの小さなチーズケーキ✨️ pic.twitter.com/WYxsCsyMDr
— 由宇奈 (@yuuyuuna122) April 8, 2025
ブルーベリーのチーズケーキ美味しいですよね!
オンラインショップでの購入方法
ポケモンのクラフト小さなチーズケーキは店舗での販売が中心ですが、オンラインショップでも入手できる可能性があります。
Amazonでクラフト小さなチーズケーキを探すか、楽天市場でクラフト小さなチーズケーキをチェックしてみましょう。
数量限定品のため入荷したらすぐに売り切れる可能性が高いので、こまめに確認することをおすすめします。
オンラインショッピングを利用する場合のポイント
- 欲しいフレーバーを事前に決めておく:在庫があったら即決できるように
- お気に入り登録やアラート設定:入荷したら通知が来るように設定
- 複数サイトで探す:ネットスーパーや食品専門ECサイトなども含めて探す
- 定期的に検索:「ポケモン チーズケーキ」「森永 ポケモン」などのキーワードで検索
こちらの商品は要冷蔵なので配送条件が限られる可能性があり、地域によっては配送対象外となる場合もありますのでご注意ください。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキのフレーバーとポケモン一覧
全4種類のフレーバーとポケモンデザインについて詳しく見ていきましょう。
イーブイのもぐもぐオレンジハーモニー
「イーブイのもぐもぐオレンジハーモニー」は、柑橘(オレンジピール)と和柑橘(国産温州みかん果汁)をブレンドした、春夏仕様の爽やかなチーズケーキです。
特徴的なポイントは以下の通りです。
(参照:PR TIMES公式サイト)
発売日 | 2025年4月8日(火) |
フレーバー | オレンジ&和柑橘(国産温州みかん) |
特 徴 | 一口目から「オレンジの爽やかな酸味と甘み・和柑橘の鼻にぬける香り」を楽しめる |
ポケモン | 進化の可能性を秘めた可愛らしいポケモン「イーブイ」 |
糖 質 | 1個あたり2.1g(森永乳業調べ) |
この商品は今回のコラボで新たに登場したフレーバーなので、特に注目度が高いと予想されます。
ピカチュウのレアチュウズケーキ
(参照:PR TIMES公式サイト)
発売日 | わかり次第追記します |
フレーバー | レアチーズケーキ レモン果汁入り |
特 徴 | 商品名が「ピカチュウ」に因んだレアチーズケーキ |
プリンのしあわせストロベリー
(参照:PR TIMES公式サイト)
発売日 | わかり次第追記します |
フレーバー | ストロベリー いちごピューレ使用 |
特 徴 | 甘酸っぱいストロベリーフレーバーとピンクでプリンの可愛らしさがあったデザイン |
カビゴンのごちそうブルーベリー
(参照:PR TIMES公式サイト)
発売日 | わかり次第追記します |
フレーバー | ブルーベリー 果肉入り |
特 徴 | ブルーベリーの風味と食いしん坊のカビゴンの組み合わせ |
これらの商品は、パッケージだけでなく中の個包装のアルミにもポケモンのキャラクターが描かれており、親子のコミュニケーションにも最適とされています。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキの価格と味わいの特徴
気になる価格と味わいについて詳しく見ていきましょう。
通常版との価格差はある?
通常の「クラフト小さなチーズケーキ」シリーズと今回発売されるポケモンとのコラボ商品の価格差を見ていきましょう。
ポケモンとのコラボの今回の「ポケモン×クラフト小さなチーズケーキ」は390円(税別)での販売です。
現在販売されている「クラフト小さなチーズケーキ」は、販売店舗によって価格は異なりますが230円前後(税別)でお取り扱いされています。
実際の店頭価格については、各店舗の販売状況を確認する必要があります。
いずれにしても、コレクション性の高いパッケージデザインを考えると、多少価格が上がってもとっても魅力的な商品ですよね!
各フレーバーの味わいと糖質量は?
森永乳業の発表によると、各フレーバーの特徴は以下の通りです。
イーブイのもぐもぐオレンジハーモニー
- 味わい:オレンジピールと国産温州みかん果汁のブレンドによる爽やかな風味
- 糖質:1個あたり2.1g
ピカチュウのレアチュウズケーキ
- 味わい:定番のレアチーズケーキにレモンの爽やかさをプラス
- 糖質:1個あたり1.8g(森永乳業調べ)
プリンのしあわせストロベリー
- 味わい:ストロベリーの甘酸っぱさとチーズのデザート感
- 糖質:1個あたり2.2g(森永乳業調べ)
カビゴンのごちそうブルーベリー
- 味わい:ブルーベリーの果肉も楽しめるチーズの組み合わせがグッド
- 糖質:1個あたり2.1g程度(森永乳業調べ)
特筆すべきは低糖質であることで、1個あたり2g前後という点は、ダイエット中の方や糖質制限をしている方にもうれしいポイントです。
また、「クラフト小さなチーズケーキ」シリーズは1992年の誕生以来、30年以上愛されているロングセラー商品であり、くつろぎたい時や小腹を満たしたい時など、家族みんなで楽しめる商品として人気を博しています。
まとめ
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキは、2025年4月上旬から数量限定で全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで販売されます。
イーブイのオレンジフレーバーは4月8日に発売、ピカチュウ・プリン・カビゴンのデザインは4月上旬から順次発売される予定です。
取扱店舗としては、主にイオン系列店やイトーヨーカドーなどの大型スーパー、セブンイレブンやローソンなどのコンビニ、そしてドラッグストアの一部でも販売される可能性が高いです。
販売期間は「数量限定」となっているため、どの商品も人気のポケモンなので早期で売り切れるのではないかと予想しています。
過去のコラボ食品の販売状況を参考にすると、発売から数週間程度で品薄になっているため、気になる方は早めの購入をおすすめします。
また、在庫や売り切れが気になる方は、オンラインショップの活用や、SNSを使って入荷情報のチェックをするのも効果的ですよ!
特に発売日当日や発売日以降の朝イチでの行動が、ゲットする確率を上げるコツとなります。
ポケモン×クラフト小さなチーズケーキは、30年以上愛されているロングセラー商品と人気キャラクターのコラボという点、森永乳業のポケモンパッケージ第二弾ということで、注目度も高くコレクションとしても楽しめる一品となっています^^
欲しいフレーバーとポケモンを事前にチェックして、お気に入りのクラフト小さなチーズケーキをぜひゲットしてくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
/* Your code… */
コメントを残す