大体月に1回、年間でポケモンカードは約12種類が発売します。
ポケモンセンターでもレジで販売するので、入店前やレジ付近で発売中のポケカをチェックしましょう!
ポケモンセンターのポケモンカードが再入荷する時間や曜日、事前抽選または予約受付について解説します。
こちらの記事では・・・
・ポケモンカードがポケモンセンターに再入荷する時間は?
・ポケモンカードがポケモンセンターに再入荷する曜日はいつ?
・ポケモンセンターでポケモンカードの抽選予約はできる?
・ポケモンセンター 店舗情報
について解説します。
contents
ポケモンカードがポケモンセンターに再入荷する時間は?
再入荷する時間は・・・
ポケモンセンター各店舗で店頭でポケカを販売開始する時間や発表する時間は異なります。
ですが、ポケモンカード取り扱い店舗よりも豊富にこれまでに発売してきたポケカを販売しているので、ぜひ店頭でもチェックしてみることをおすすめします。
最新情報では、千葉県・トウキョーベイ店で4月9日13時ごろに8種類のポケカを販売している情報が見つかりました。
- スノーハザード、未来の一閃、ワイルドフォース、サイバージャッジ、変幻の仮面、ナイトワンダラー、ステラミラクル
- お一人様5BOX限
- バトルパートナーズ
- お一人様10パック限
※4月8日に「熱風のアリーナ」を取り扱いがあった店舗もあるので今後の動きにも注目しておきましょう!
以前発売されたポケモンカードの発売日や販売状況をX情報をもとに記載しています。
- 19時15分
- 15時24分(出張所)
- 14時15分
- 13時15分(トウキョーベイ情報)
- 12時35分
- 10時12分
※店舗によって販売するポケカの種類やお一人様当たりの販売個数が異なる場合がありますのでご注意ください。
今日のポケモンセンター情報!
ららぽーとTOKYO-BAYバトルパートナーズつい買ってしまった😆
バトルアカデミー借りて息子と対戦しました♪ pic.twitter.com/JMh9L1w8h4— REI (@curecure963) April 9, 2025
バトルパートナーズもありますね!
ロケット団の栄光落選祭りだったので、国際色豊かなポケモンセンターでバトルパートナーズと熱風のアリーナを購入!😆
テラスタルフェスexはなかった…💦 pic.twitter.com/YI2bCfLsuW— むずむず (@imz_mzmz) April 8, 2025
様々な方に愛されているポケモンセンターですよね^^
ポケモンセンター福岡/フクオカ
ポケモンカード販売状況⬇️
※クレイバースト売り切れでした#ポケモンカード pic.twitter.com/LHqLhhdX25— おさい【ポケモン・ワンピースカード情報】 (@_osai031) September 3, 2024
アニポケ見たばかりでスノーハザードを是非手に入れたいです♩
7月1日ポケモンセンター名古屋#ポケカ#ポケセン pic.twitter.com/OUtVgCYXhS
— トレカ学園 ポケカ高騰・入荷情報 オープンチャット参加者募集中! (@WsF0bIEyh8fW7) July 1, 2024
凄い再販の量ですね!懐かしいパックがズラリ^^
3/19 PM AT ポケモンセンター梅田
ワイルドフォースと古代がsold out
初めて見たわ🤔
WCS横浜サプライもほとんどなくなってました💦#ポケカ #ポケモンセンター #シャイニートレジャー #サイバージャッジ pic.twitter.com/spfVRuOSmv— KD【ポケカ中心垢】 (@KingDang_9) March 19, 2024
ポケモンセンター横浜にて
ポケモンカード
シャイニートレジャーex
古代の咆哮、未来の一閃
ワイルドフォース、サイバージャッジ
各2BOX限で販売中☺️— ハリキング (@harikingu150901) March 5, 2024
午後に販売している情報が見つかりますね!ポケモンセンターは再販時は量販店等に比べると比較的購入しやすい状態の可能性があります。
\可愛いサポートだけじゃない!/
\レアピカチュウが入っているオリパもあるので注目です/
ポケモンカードがポケモンセンターに再入荷する曜日はいつ?
再入荷する曜日は・・・
- 日曜日
- 月曜日
- 火曜日
- 水曜日
- 木曜日
- 金曜日
- 土曜日
発売から1ヶ月程立つと比較的毎日いずれかの店舗で購入出来ています。
※店舗によって異なりますのでご了承ください。
※前日に入荷したカードが翌日も残っているという可能性もあるので、Xや実際に足で確認しに行くのが一番でしょう。
ポケモンセンター京都行ってきたー!バトルパートナーズ10パック&コスモッグのピヤスGET!飾るぜ( *˙ω˙*)و グッ!
あとポケモンセンターのジムにもポケモン置けたけど間違えてミノムッチ置いてしまったw pic.twitter.com/MLfUocz8Td— 朱雀(鳶) (@18190Suzaku) April 7, 2025
ポケモンセンターへ行くと心躍りますよね♩
シャイニートレジャーおひとり様2パックで買ったらリザードンのSARでた😭
これ1BOX1枚しか入ってないやつだよね?
ポケモンセンターで5パック買った時も出たけどミュウのSAR欲しかったな……
まだ残ってたみたいだからまた数日後に買おうと思ってたのに…… pic.twitter.com/U0tiveNmBF— 7B (@7_shiro_7) March 9, 2024
#ポケモンセンター で買った物#ポケモンカード #ワイルドフォース 5パック
楽しみ✨#ポケモン好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/nRgAho1zaQ
— 青空きき✨Kiki Aozora🐈⬛🐾 (@kikitanosimi918) March 14, 2024
平日のんびりポケセンを楽しみたいですね♩
ポケモンセンターでポケモンカードは抽選予約できる?
抽選・予約受付情報
- ポケモンセンターオンラインにて抽選または予約受付:約4週間〜6週間前に実施(情報解禁後数日以内や1週間以内に開始)
- 1BOXから数BOXを購入することができます。
- ポケモンセンター店舗当日販売抽選受付:発売日の約1週間前にスタッフボイスにてアナウンス
- 商品によってパック制限やBOX販売されます。
クリムゾンヘイズ抽選!
ポケモンセンターさま!!(ノ≧∀≦)ノ🎉ヤッター! pic.twitter.com/sNQFu2TYIl— さぶろうまる (@subroumarumaru) March 9, 2024
ポケモンセンターオンラインに応募した方がご当選するとご登録のメールアドレス宛にメールが届きます!
ポケモンセンターではポケモンカード発売日の入場には事前抽選に参加する必要があります!
ポケモンセンターでは危険防止や混雑緩和の為に、発売日から約2週間ほど『抽選でご当選した方のみポケモンカードを購入することができる』というシステムを採用しています。
その為、ポケモンセンターに行くだけでは新しいポケモンカードを購入することができませんのでご注意ください!
「ポケモンセンタースタッフボイス」の各店舗毎にこのシステムを実施しているかいないかをご確認の上、購入をご希望の方は抽選にご参加ください。
※混雑が予想されるメガトウキョーやヨコハマ、その他首都圏のポケセンは実施しています。
ポケモンセンタースタッフボイスから
3月22日発売クリムゾンヘイズ発売日当日抽選販売のご当選に関する情報がスタッフボイスでアナウンスがありました!✨
応募した方は要チェックです。ポケモンセンター スタッフボイス https://t.co/BC6nHhFsBU
— まるこめ🚺ポケモン情報調査隊 (@marukome0101) March 20, 2024
ポケセンのポケカ当日販売抽選はやはり母数が多いのか供給量多くてもまだ全員当選とはいかないみたいね
— いにしえ/香椎なつ (@cntnzm) March 20, 2024
クリムゾンヘイズは供給量が多い印象なのですが、発売日当日の混雑を予想するとなかなか応募者様全員などは難しいですね。
\レジの待ち時間に楽しむことができますよ♩/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
こちらの記事では、ポケモンカードがポケモンセンターに入荷する時間・曜日などについてまとめてみました。
ポケモンセンターは、沢山あるポケカ取り扱い店舗よりも沢山の種類のポケモンカードを販売するので、これまで販売してきたカードで買えなかった商品や好きなカードを自分で引きたいという方には嬉しい存在になっています。
店舗によって販売する種類も多少異なるということと、売り切れてしまう時間もご来店者様が多い店舗では早い時間にお目当てのポケカがなくなってしまう場合もあるのでご注意ください。
ポケモンカードをお探しの方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
/* Your code… */
コメントを残す