ポケモンカードゲームの最新パック、ハイクラスパック「テラスタルフェスex」が発売日から当日でも買えたという方がいる中でも、地域や時間帯によって購入することができなかったという方もいます。
事前予約をし忘れてしまった方や予約や抽選ができる店舗が少し遠くてできなかった方や、その当時はテラスタルフェスexに魅力を感じなくて事前受付をしなかった方もいた場合もありますね。
様々な理由で事前予約をしなかった方や発売日当日にゲットできなかった方、欲しいカードがまだまだあってもっとパックが欲しい方が今からでも購入できる店舗について調べました。
イーブイの進化形が再び収録されたことや2024年総集編ということで人気パックで盛り上がっているので、店頭での品薄状態が続いている一方で、不定期の入荷や再販の情報も出てきているのは事実です。
そこで今回は、まだ購入できる可能性のある販売店舗や通販サイトの最新情報をまとめてご紹介します。
これから購入を考えている方はもちろん、定価での入手を諦めていた方にも参考になる情報ばかりですので、ぜひ最後までご覧ください。
contents
[ポケカ]テラスタルフェスexはどこで買える?販売店舗まとめ
発売からわずか1日で品薄となった今回のハイクラスパック「テラスタルフェスex」ですが、実は様々な販売店舗でまだ入手できるチャンスが残されています。
販売店舗情報
- ポケモンセンター・ポケモンセンターオンライン
- ヨドバシカメラやビックカメラなどの大手家電量販店
- 古本市場やTSUTAYA、ブックオフなどのポケモンカードを取り扱う書店
- トレカショップ各店舗
- コンビニ各店舗
店舗によって入荷数が異なりますので、ご来店の際に確実にあるかどうかということは明確ではありませんので、事前に店舗スタッフの方が拡散する公式Xをご確認いただくことも重要になります。
それぞれの店舗の特徴と現在の販売状況を詳しく見ていきましょう。
[ポケカ]テラスタルフェスex取り扱い店舗の在庫情報
テラスタルフェスexの各店舗ごとの在庫や販売情報をこちらにまとめていきます。
地域や店舗によって入荷数や販売時間等も異なっていますのでご注意ください。
大きくポケモンセンター、ショッピングセンター、家電量販店、ポケモンカード取り扱い店舗で人気の店舗をご紹介していきます。
ポケモンセンターの在庫状況
ポケモンセンターはポケモンカードの公式販売店として最も注目される店舗の一つです。
ポケモンセンター各店舗情報
- 12月15日(日)12月16日(月)に朝イチに、お一人様数パック限で販売しています。
店舗によって販売個数や入荷が異なりますのでPOP等をご確認ください。 - 今回は事前抽選で発売日当日入場券を当選しないと購入することができないということで、12月6日(金)〜12月8日(日)までは事前抽選でご当選した方のみがポケモンセンター各店舗でテラスタルフェスexを購入することができます。
※入場券の抽選に応募しなかった方やポケモンセンターで購入したい方はポケモンセンタースタッフボイスを確認の上で、12月9日(月)以降に店頭へ販売状況をご確認へ行ってみましょう。
特に朝の開店時に予告なしで少量の入荷がある場合もあるので、近隣のポケモンセンターがある方は、開店時間に合わせて訪問してみることをおすすめします。
ポケモンセンターのスタッフの方はX等で拡散はありませんので、ポケモンセンタースタッフボイスで各日別でアナウンスされるのでご確認ください。
今日は休みなので、朝イチポケセンからのジムバトル2連戦に参戦予定です😏
ジムプロモのわざマシンマシンをあと2枚ゲットしてダストダスデッキ作る予定💪
ポケセンではテラスタルフェスex5パック限定で販売してましたよ🤗
ついでに超電も買ったもんね😁
これから開封します😤
何が出るかな🤔 pic.twitter.com/5aa8LhydpP— カムカムキャット (@Lafittohimari) December 16, 2024
東京スカイツリーのポケモンセンターで、テラスタルフェスexを、2パック制限で購入できました❗️
(12月15日(日)10時02分)— たちこま (@tachikoma777) December 15, 2024
朝一が良いんですね!
イオンの在庫状況
ショッピングセンターで現在知名度が一番多いのではないかという「イオン」「イオンモール」ですよね。このイオンモール内にはトレカショップが入っている店舗もありますが、キッズリパブリックアプリクーポンを使用して購入することができるおもちゃ売り場もあるので、このイオンの中にある玩具売り場はおすすめスポットです。
在庫情報
- 発売日に朝イチから夕方にも購入できた情報が多数見つかりましたが、以降は販売情報はありませんので未入荷の可能性が高いです。
- 翌日には情報が見つかっていませんので、販売している可能性もありますし売り切れてしまっている可能性もありますので、店頭にてご確認ください。
イオン情報
- 事前予約の場合、発売日に店頭で購入が可能
- 入荷数量が多い
という点がメリットですね!
但し、情報解禁後に人気沸騰した商品に関しては、事前抽選を実施して発売日当日に店頭で販売できないという過去もありますので、イオンの事前抽選・予約情報を確認しながら店頭でゲットしましょう。
- イオンモール内はトレカショップやトレカ取り扱い店舗も入っていることも多くありますので、イオンモールにあるおもちゃ売り場を見て回るのもいいでしょう!
この時間でもイオンで普通にテラスタルフェス売ってる。子供と開けるように買ってしまった。
— モリゾー@ポケカ (@lil_pokepoke) December 6, 2024
親子で楽しみましょう♩
イトーヨーカドーの在庫状況
イトーヨーカドーは、玩具売り場でポケモンカードを取り扱っている店舗が多く、比較的穴場的な存在です。
特に、他の量販店に比べて早朝からの行列ができにくい傾向にあります。
在庫情報
- 最新情報によると、12月12日(木)14時ごろに販売している情報が見つかりましたが、それ以降の販売情報はありません。
- 発売日には1BOX限で販売しています。
- イトーヨーカドーの販売状況は穴場ならではの情報が少ないということもあるので、お近くにイトーヨーカドーがある方は実際に店頭でご確認ください。
イトーヨーカドー情報
- 一部のイトーヨーカドーはアリオの中に入っていることもあり、大きな店舗になるとイトーヨーカドーとは異なる入荷方法になる可能性もありますので、品揃えも異なる場合があります。
【再販情報】テラスタルフェスex
✅イトーヨーカドー
1人10P!!みんな情報てんきゅ〜🌱 pic.twitter.com/pv11saIX4i— ローリエ🔔トレカ速報 (@Laurier_News) December 12, 2024
10パックは凄いですね!
キューズモールあべの
テラスタルフェスex
イトーヨーカドー 1box限
ビックカメラ 当日販売なし— きゃしゃ (@CASSERN_ZERO) December 6, 2024
BOX販売は開封が楽しめますよね^^
ヨドバシカメラの在庫状況
家電量販店の中でも、ポケモンカードの品揃えに力を入れているのがヨドバシカメラになります。
多くの店舗でポケモンカード専門カウンターを設置していてスタッフの知識も豊富です。
在庫情報
- 12月16日(月)18時頃に新宿西口店でお一人様1BOX限で販売していた情報があります。
- 12月10日時点では完売している状況のままです。
- 発売日翌日、ヨドバシカメラ秋葉原店でお一人様6BOX限で販売しています。
- 発売日には新宿西口店で18時ごろから販売開始していますし、店舗によって大きく販売方法が変わりますのでご注意ください。
ヨドバシ情報
- ヨドバシカメラでは発売日やその数日後、再入荷時には、朝イチで整理券を配布している為、開店前から店頭に並ぶ必要があります。
- お一人様あたりの販売個数が大きいので、沢山購入したい方にはおすすめです。
新宿ヨドバシ西口
テラスタルフェス1BOX🔥
新宿ビック西口
パラダイムトリガー1BOX🔥— デデンネさん@ポケカ・ガンプラ (@w480497201) December 16, 2024
この時期の1BOXは貴重ですね。
2024年12月10日13時現在
テラスタルフェスEX
ヨドバシ梅田
いつメン、他も全然見かけない近くのコンビニ店長いわく、少し先にまた入荷予定があるとか。なので二次出荷があればまた買えそうですね。
ワンピース新たなる皇帝も再燃中?店頭では割と売り切れ続出し始めましたねー。 pic.twitter.com/XqXGlJitIz— 海外放浪人 ツヨタク (@tsuyotaku0210) December 10, 2024
今後どんな動きをするのか気になるところです。
久々の秋葉原に立ち寄りなう(*´∀`*)
ヨドバシカメラ秋葉原でポケカ テラスタルフェスex最大6BOX購入できそうなのでラッキー pic.twitter.com/isR11wGXfX— 空命@アルトリア愛好家 (@TM_KOUMEI) December 7, 2024
6BOXはすごいですね!
ビックカメラの在庫状況
ビックカメラも、ヨドバシカメラ同様に家電量販店の中でポケモンカードの取り扱いに積極的な店舗の一つです。
在庫情報
- 3月31日に、あべの店で「小学生限定」でお一人様1BOX販売しています。
※店舗ごとに販売する方法や対象のお客様が異なる場合がありますので、店頭またはビックカメラ店舗公式Xで最新情報をチェックしましょう!
ビックカメラ情報
- ビックカメラでは発売日当日には、事前予約のお客様のみが購入可能で、当日販売を実施しないと告知していました。
- その為、翌日の販売に関してはアナウンスがないので、翌日以降は店頭でも購入できる可能性があります。
ビックカメラ あべの
テラスタルフェスex 1箱
小学生限定 pic.twitter.com/dZzISOnoVF— ぽけとら (@pokemontaiga21) March 31, 2025
うちの子供たちもイーブイの進化を集めているので限定して販売してくださるのは嬉しいですね!開封も楽しめますし^^
カードショップ・おもちゃ屋の在庫状況
東京や大阪、名古屋などがトレカショップが集まっている地域がありますよね!
こちらでご紹介しているカードショップ以外にも、お近くのショッピングセンターや駅の近くでもポケモンカードを販売しているカードショップもありますので注意深くチェックしてみましょう^^
Xを参考に告知しているカードショップをまとめました!
4月7日時点の情報
- PAO
買取で入荷したBOXを定価よりも高価な値段で販売している場合もあるので、価格について注意しながら購入しましょう。
PAOさんで買えた
テラスタルフェス5P
SARどころかモンボすら無し😪笑
パックの引き一生弱いんだが⚠️ pic.twitter.com/il9rVfeGMU— EDGAR (@Edgar_Card_EX) April 7, 2025
でも買えたのは羨ましいです〜!
コンビニの在庫状況
コンビニは店舗によってBOXをまるまる販売する店舗とバラ売りしてくれる店舗があります。
コンビニ情報
- ローソン
- ミニストップ
- セブンイレブン
- ファミマ
- キヨスク
など、様々な場所にあるのでぜひ店頭で確認してみましょう!
最新販売状況
- 12月18日(水)11時頃に、いずれかのセブンイレブン店舗にて2パック限で販売している情報があります。
店舗によってBOXやパック売りで異なりますが、お近くを通る時は店内を見てみるもの良いですね^^
セブンイレブンは特にバラ売りで有名で、ローソンはBOXで販売してくれる店舗もありますので、店舗によって大きくお一人様あたりが購入できる個数が異なります。
バイト前に見つけたテラスタルフェスex
再販???制限されてたけど2パック購入
SARの神はもう居ないのかもしれない……
#テラスタルフェスex
#SAR
#ブイズSAR
#再販
#セブンイレブン pic.twitter.com/hJQLiTPfMC— はくあ団長△ポケコレ王になりたい (@hakua_kuha) December 18, 2024
身近な場所で買えたのは嬉しいですね!
TSUTAYAやブックオフなどの書店の在庫状況
ポケモンカード取り扱い店舗になっている「TSUTAYA」と「ブックオフ」の販売状況をチェックしてみましょう。
どちらの店舗も、店舗によって事前抽選または予約を実施しています。
実施した店舗でも入荷数が多い場合には公式Xを通じて販売情報を告知しているのでXをフォローしておくと最新情報をゲットしやすくなるのでおすすめです!
書店情報
- TSUTAYAでは、4月8日(火)夕方に入荷情報が見つかりました。
多くのTSUTAYAはXアカウントがあるので、お近くのTSUTAYAのXアカウントを事前にフォローして販売情報を確認しておくことが必須になります。
パック販売等も過去には実施していましたが、今回BOXでの販売が多い為、入荷してもすぐに売り切れてしまいますのでこまめにチェックしましょう。
テラスタルフェスexは完売致しました https://t.co/ODVLxbJh6r
— TSUTAYA西友町田店@NICトレカ部 (@machidaT_toreca) April 8, 2025
今回は売り切れている情報ですが、お近くの店舗のXをこまめにチェックすることで購入できるチャンスが上がりますよ!
GEOの在庫状況
ポケモンカードを買う時にまずはここで!というGEOでの販売状況を確認しておきましょう。
GEO情報
GEOでは事前抽選を実施する方法をとっていますが、発売日以降は入荷ができる時には店頭にポケカが並びますので要チェックです。
- 最新情報では、4月7日(月)に朝一もしくはお昼頃に販売がありました!
木曜日が入荷日ということになっていますが、その他曜日も確認してみるのも良いでしょう。
販売個数は店舗によって異なりますが、パック販売するのが多いので買いやすい店舗になります。
仕事帰りにGEOへ
テラスタルフェスex
まだ残ってた😊迷わず購入!
ゴッドパック引くまで👍 pic.twitter.com/9l3gIEwdrj— えふでぇ (@FD3S71852600) April 4, 2025
凄い数ですね!月曜日もチェックですね^^
バースデイなどお子様用品店の在庫状況
なかなかお目にかかれなくなってしまいましたが、バースデイやファッションセンターしまむら、西松屋でも実はポケモンカードを販売していることもあるんです。
バースデイ情報
- 12月18日(水)に店頭にて販売する情報あり※お一人様5パック限
バースデイはチラシで販売情報を告知してくれることもあるので、事前に登録をしておくとサクッと確認できるのでおすすめです!
店舗によっては販売しない可能性もありますので、電子チラシや折込チラシ、店頭にてご確認ください。
【ポケカ販売情報】
12月18日(水)よりバースデイにてハイクラスパック「テラスタルフェスex」の販売が告知されています✅購入制限
1家族5パックまで再販まで待てないという方は覗いてみてはいかがでしょうか🤔#ポケカ #ポケモンカード pic.twitter.com/HhuBvt7Cfa
— ポケゲトちゃんねる@ポケモンカードまとめ (@PokeGetInfoMain) December 17, 2024
なんと穴場店舗で遂に販売しますね!
[ポケカ]テラスタルフェスexをネット通販でも購入できる?
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」を取り扱っている大手ネット通販について調べてみました。
ショップ名 | テラスタルフェスex |
楽天市場 | 在庫状況を見る |
Amazon | |
楽天市場の在庫状況詳細
楽天市場で購入できるのか見てみましょう。
楽天市場の在庫情報
楽天市場は「楽天ポイント」の貯める・使えるができて、楽天Payでお買い物をすることも可能なので楽天カードをお持ちの方におすすめです。
楽天ブックスでは正規価格で販売するので通知をONにしておきましょう!
Yahoo!ショッピングの在庫状況詳細
Yahoo!ショッピングで購入できるのか見てみましょう。
Yahoo!ショッピングでお買い物ならPayPayポイントが貯まりますし、そのポイントでまた購入することもできるのでお得にゲットできます。
paypayは今ではコンビニだけでなく、ファミレスやドラッグストア、ショッピングセンターなど幅広く使えるお店があるのでpaypayポイントが貯まるYahoo!ショッピングおすすめです^^
Amazonの在庫状況詳細
Amazonで購入できるのか見てみましょう。
Amazonの在庫情報
ネットショップ大手のAmazonでは様々なショップが出店していますが、Amazon公式ページでも正規価格で購入することが可能です。
Amazonカードをお持ちの方は購入金額の約1%のポイント還元があるので、カードをお持ちの方はポイントを貯める・使えるのでおすすめです。
Amazon公式ページでの正規価格商品の購入には商品ページの「招待リクエスト」をタップして応募しましょう。
※primeと記載していても公式ページではない可能性もあるので、公式ページなのかを「価格」「レビュー」「招待リクエスト」があるかなどご確認ください。
※商品画像が似たものが多いので、初めてご購入する方は分かりづらいこともありますので注意が必要です!
ホビーステーション Yahoo!ショッピング店の在庫状況詳細
ホビステYahoo!ショッピング店での販売状況を見てみましょう。
ホビーステーションは実店舗があることをご存知の方は多いのではないでしょうか。
実は、Yahoo!ショッピング内にも、ホビーステーション公式サイトとは別にYahoo!ショッピングで店舗をかまえています。
このネットショップでもポケモンカードを取り扱っていますので要チェックです。
[ポケカ]テラスタルフェスexの入手のコツ
実店舗での購入をしたい方にハイクラスパック「テラスタルフェスex」を購入する為の知っておくと便利なポイントをこちらにまとめました!
テラスタルフェスexをゲットするには・・・
- 開店時間前に来店
- 整理券の配布時間を確認
- 複数店舗の巡回も視野に
特に重要なのが各店舗の販売方法の確認です。
整理券配布や購入制限など店舗ごとにルールが異なります。
事前に確認しておくことで、スムーズな購入が可能になります。
また、比較的大きな店舗では朝一番での入荷があることも多数です!
開店直後に訪れることで予想外の掘り出し物に出会えるかもしれません^^
[ポケカ]テラスタルフェスexの今後の再販予定はいつ?
テラスタルフェスexが今後再販されるのか、再販予定について過去の人気商品の発売パターンから以下のような予測が立てられます。
再販情報
- 2024年12月16日(月)に多くの店舗で入荷・販売している情報が見つかっています。
発売日から約10日前後で販売しているので、キャンセル分の販売とは異なることがわかります。入荷される個数は店舗ごとに異なりますので、数が多い店舗はBOX販売する可能性がありますし、逆に今後のことも踏まえて、パック限にして在庫を残しておくということも。
数が少ない店舗に関しては、スタッフの方にもよりますが、BOXで欲しいという方が多いことも事実なので、BOX販売をしたり、多くのお客様へ届ける為にパック販売する場合もあります。
再販のタイミング
- 事前抽選や予約で受け取り期間中にお受け取りに来なかったご当選者様がいる場合、キャンセル分の一般販売
- 発売から1週間前後や1〜2ヶ月以内、また新パック販売に合わせての再販
- 年末年始の需要に合わせた再入荷の可能性
ハイクラスパックはその年の注目のカードの再収録や特別なイラスト・加工がされたカードが入るので、過去発売したハイクラスパックを見てみても、数ヶ月後や半年後などに再販されることがありました。
なので、今回のテラスタルフェスexも同様にこれから1年間複数回に分けて再販が行われる可能性が非常に高いです。
早く欲しい!という方でなければ急いで定価よりも高額なBOXを購入をする必要はないと考えます。ですが、確実なものではないので、再販・在庫状況の様子を見ながら欲しいカードがある方はカードショップやフリマサイトでチェックしてみましょう。
再販時の抽選・予約受付について
テラスタルフェスexの今後の予約については、以下のような可能性が考えられます。
再販をする場合の抽選や予約受付
- カードショップでの抽選予約受付
- ポケモンセンターオンラインでの追加生産のための予約受付
上記の方法で今後受付が行われる場合があります。
特に大手量販店では、再販に合わせて予約を受け付けるケースもありますし、各店舗の告知をこまめにチェックしておくことをおすすめします。
その商品によって抽選や予約がなく、店頭販売のみの場合もありますので参考程度にしていただけると良いですよ!
まとめ:テラスタルフェスexの購入チャンスはまだある!
この記事では、12月6日(金)に発売したポケモンカードゲームハイクラスパック「テラスタルフェスex」の買える場所や売っている取り扱い店舗情報、ネットでの販売方法をご紹介しました。
テラスタルフェスexは現時点で品薄状態が続いているものの、様々な購入チャンスが残されていることが分かりました。
大手量販店やカードショップでは不定期で入荷があり、通販サイトでも予約販売の可能性が残されています。
また、ポケモンセンターでの再販など、今後も複数の購入機会が訪れることが期待できますよ!
各店舗の販売情報をこまめにチェックし定価での購入できるチャンスを逃さないようにしましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
/* Your code… */
コメントを残す