4月11日(金)の新章1回目の放送では、クムリ山での出来事はすべてライジングボルテッカーズの仕業だということで、リコが通っている学園の生徒たちもテレビ放送されたエクスプローラーズの現・社長であるスピネルの思いのままに洗脳されていることがわかりました。
ライジングボルテッカーズだということをアンだけに打ち明けていたリコですが、ロイやキャップが胸を張って『ライジングボルテッカーズ』だということを話している姿を見て、リコも隠していた自分自身もライジングボルテッカーズの一員であるということを学園のみんなに話したのもこの1話で大切な部分だったのではないでしょうか。
これからまた、ロイとリコ、そしてロイが修行をしていて新しい仲間となったウルトも加わり、ラクリウム情報をロイと話していたドットも合流するのではないかとワクワクするスタートダッシュになっていました♩
そして、このお話の最後にスピネル社長が六英雄である「オリーヴァ」「ラプラス」「ガラルファイヤー」「エンテイ」「バサギリ」を捕獲しているショッキングな場面が印象深かったのですが、これはなぜ六英雄を捕獲したのか気になるところですよね。
そしてなぜ『黒いレックウザ』はいないのか?
この事実をまだリコやロイ、ドットは知らないので今後の物語も見逃せないですよ!
ということで、黒いレックウザがエクスプローラーズのスピネルに捕まっていないということはどこかにいるということ、そしてなぜスピネルは六英雄を捕獲したのか、その理由や目的を調査していきます。
私だけでなく、皆さんも気になるのではないでしょうか><
その他アニポケについても要チェック!
- [アニポケ]スピネル社長/エクスプローラーズトップの次の目的や野望は何?ラクア占拠の本当の理由についても調査
- [アニメポケモン]ライジングボルテッカーズのキャプテンピカチュウは前作のサトシのピカチュウと同じ個体なのか調査!
- [アニメポケモン]ライジングボルテッカーズ船長のフリード博士が前作主人公サトシの子孫なのか?二人の関係性についても
- ポケモンリコの父親や母親は誰?サトシの娘と言われている理由や関係性を調査
今後のポケットモンスターもお見逃しなく^^
[アニポケ]黒いレックウザはどこにいる?
アニメ・ポケットモンスターで、リコとロイの旅が始まってすぐに登場した六英雄の「黒いレックウザ」は、この2025年4月11日からスタートした新章ではキーパーソンになり得るポケモンですね!
3月に放送した89話で、クムリ山のルシアスとギベオンがいなくなった直後に実行されたスピネルの計画。
スピネルが放ったラクリウムの影響で、ルシアスに逢えた六英雄のポケモン達は落ち着いていたのも束の間、仲間同士で傷つけ合うこととなってしまったんですよね><
そして、リコ・ロイ・ドット・フリード・キャップの身の安全を図るために、黒いレックウザだけはラクリウムの影響はなく、六英雄を落ち着かせようとクムリ山に止まったのが最後でした。その後のことはどうなったのかは不明のままです。
ということで、89話と新章スタート回では、黒いレックウザだけの姿がないということが現在わかることです。
ブレイブアサギ号が上空へ上昇できないほどの嵐を巻き起こすほどの大きな出来事でしたので、とてもすごいパワーでポケモン同士が乱れていたのは間違いなので、黒いレックウザは六英雄がスピネルに捕獲されていくのを目にして、この場にいてはならないと察知して逃げたのではないかと推測します。
また、ライジングボルテッカーズの仲間達は黒いレックウザにとって善悪の『善』として受け入れていて、嵐に巻き込まれてしまったフリードとリザードンと共にいる可能性やまた遠く離れた場所で見守っているのではないかと予想しています。
今後の「黒いレックウザ」の動きには大注目です!
新OPにパゴゴいるから、そのうち復活来そうだけど……どーなんだ?
そしてしっかりエクシード社に捕まってる六英雄の5匹……黒いレックウザは居ないみたいだけど、上手いことラクアから逃れたんやろか?(^_^;)#アニポケ
— みなぼう🍒 (@toroharami) April 11, 2025
そうだと信じたいです><
お分かり頂けただろうか?
黒いレックウザはまだロイのこと見守っていることに!!#アニポケ #メガボルテージ pic.twitter.com/WkawJd6cXg— くさねこ🌱🧢 (@YLINER_YOKAI) April 11, 2025
ロイのことしっかり見守ってくれてますね!嬉しいです^^
[アニポケ]六英雄のポケモンをエクスプローラーズ/スピネルが捕獲した理由や目的は?
クムリ山でスピネルが起こした出来事によって、六英雄は仲間同士の傷つけ合いになってしまったこと、仲間であることすらも忘れてしまうほどの強いパワーを持ったのが『ラクリウム』ということですよね。
このラクリウムを放ったことで、ルシアスのポケモンである六英雄はワケのわからないままきっと「スピネル」に捕獲されたのではないかと推測しています。
この黒いレックウザを除いた六英雄を捕まえた理由はどうしてなのか気になりますよね。
4月11日放送回では何やらピンク色の液体の中に入っていた、如何にも『ミュウツーの逆襲』を思い出させるような雰囲気で、一体何を考えているのか、目的がまだ私自身読めていません。
また、スピネルの手持ちポケモンの「オーベム」の洗脳を使って、六英雄の内5匹のポケモンに上手い具合に『ルシアスは黒いレックウザが消した』とか『ライジングボルテッカーズのメンバーが倒した』など、間違った異なる事実を吹き込んで更なる大きな出来事を巻き起こそうと目論んでいるのではないかとも考察しています。
一体スピネルはこの捕獲した六英雄をどのような目的で捕まえたのか気になりますね!
こちらについてもわかり次第こちらに随時追記していきます。
ルシアスってどうなるんだろう🤔
ラクアだから存在出来てるのか、そうなると六英雄も…?
今回の最後にパゴゴと一緒にふわ〜って
予告的にミュウツーの逆襲的なアレが??
というかラクアも?
ああ〜次回も楽しみだしその後の冒険も楽しみすぎるよアニポケぇえ!— 🍒Mei🍒 (@Meimeimei_mn) March 14, 2025
私も同感です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アニメ・ポケットモンスターは4月11日から新章がスタートしました!
クムリ山での出来事をライジングボルテッカーズのせいにするエクスプローラーズの社長・スピネルですが、更に、ルシアスのポケモンであった六英雄の「オリーヴァ」「ラプラス」「ガラルファイヤー」「エンテイ」「バサギリ」が捕獲されているというという事実も悲しい事実です。
一体なぜ、この六英雄をスピネルは捕まえたのか理由やこのポケモン達を使ってどんな目的で実行したのか注目です。
六英雄の一匹『黒いレックウザ』は89話でスピネルがラクリウムを放った時でも襲ってくることなく、リコたちを守るようにしていたことも今回のいないという部分と関係しているのではないかと推測されます。
どこに行ってしまったのか、今後のアニポケから目が離せません!
最新情報がわかりましたらこちらに随時追記していきます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
/* Your code… */
コメントを残す