北海道から沖縄まで15店舗あるポケモンファン憩いのショップ「ポケモンセンター」。
(※ポケモンストアも各地にあるのですが、今回はポケモンセンターに絞ってご紹介してます!)
旅行のおみやげや大切な人・家族へのプレゼントにピッタリな【地域限定・ご当地グッズ】があります!もちろん、ご自身の旅のおともや相棒にするにも良いですよ♩
管理人
管理人の夫
- 東京都
- 千葉県
- 神奈川県
- 北海道
- 宮城県
- 石川県
- 愛知県
- 京都府
- 大阪府
- 広島県
- 福岡県
- 沖縄県
上記「ポケモンセンター」の地域限定グッズやご当地グッズをご紹介
- ポケモンセンターオンラインなどで購入可能なのか?
全国のポケモンセンターの地域限定・ご当地グッズの紹介、オンラインでグッズは買えるのか解説します。
contents
- 1 ポケモンセンターの地域限定/ご当地グッズ・東京都
- 2 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・千葉県
- 3 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・神奈川県
- 4 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・北海道
- 5 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・宮城県
- 6 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・石川県
- 7 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・愛知県
- 8 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・京都府
- 9 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・大阪府
- 10 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・広島県
- 11 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・福岡県
- 12 ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・沖縄県
- 13 ポケモンセンターの地域限定/ご当地グッズ オンライン購入は可能?
ポケモンセンターの地域限定/ご当地グッズ・東京都
東京都にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
東京都にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
各店舗1種類以上・都内4店舗を合わせると4種類以上が発売され、スカイツリーや伝統文化にちなんだピカチュウぬいぐるみ、メダリーフなどががあります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
ポケモンセンターメガトウキョー&ピカチュウスイーツ byポケモンカフェ
→コライドンのピンバッチやピカチュウスイーツのコスチュームを着た、ピカチュウのマスコットやぬいぐるみがあります。
売ってるよ
メガトウキョー限定ピンバッジ
沢山😆✨
大阪のコライドンも欲しい❤️レジは大大大行列🥲
pokemonfitの方まで並んでるよちなみにポケカは
拡張パック
黒炎の支配者
お一人様
5p#ポケモンセンター#ポケモンセンターメガトウキョー#ポケセン pic.twitter.com/Mc3G1sgSlO— ルカリオ (@Lucario0448s) August 17, 2023
ポケモンセンタースカイツリータウン店
→東京スカイツリーとピカチュウのコラボぬいぐるみ・てぬぐい2種・ペンセットなどがあります。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
管理人
ポケモンセンターシブヤ
→グラフィティアートのピカチュウぬいぐるみやTシャツなどがあります。
ぼくもポケセン渋谷の限定Tシャツ着てる ¥4400 pic.twitter.com/naQBHAOj6Q
— (@pyon) June 4, 2023
ポケモンセンタートウキョーDX&ポケモンカフェ
→桜アフロのピカチュウと歌舞伎風のピカチュウのぬいぐるみがあります。
昨日は東京駅内のポケモンストアとポケセンDX(日本橋)の2店舗梯子してきた✨
触り心地と手のひらサイズのフィット感が良すぎて、イーブイ買っちゃったよ
各店舗限定のメダルもしっかり作ってきた! pic.twitter.com/K8lA6XcxDt— もな (@pjski_mooooona) March 22, 2023
ポケセンDX(日本橋)限定のピカチュウ可愛すぎるよねここに飾るか決めてないけどとりあえず置いてみた。
歌舞伎ピカチュウはメイク代もあり他よりも少しお値段高め
外国人好きそうなデザイン、、 pic.twitter.com/W6TuemuYlA— なほぽよ⬛ (@nahopoyopom) February 14, 2023
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・千葉県
千葉県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
千葉県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンタートウキョウベイにご当地グッズはありません。
成田空港ポケモンストアに、パイロット&CAスタイルのピカチュウぬいぐるみがあります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
空港のポケモンストアは小さいですが、ご当地ぬいぐるみは何度か行っても在庫がありました。
欲しいと思っている方はゲットできる可能性が高いです!
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・神奈川県
神奈川県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズはどんなものがあるのか、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
神奈川県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターヨコハマに、マリンルックのピカチュウぬいぐるみがあります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
各ポケモンセンターに設置している「メダリーフ」も可愛いですよ♩
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
横浜のポケモンセンター限定メダリーフ⚡️ pic.twitter.com/v8wgA7DlLF
— フードデリバリー配達員 (@food_driver_) May 17, 2023
管理人の夫
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・北海道
北海道にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズはどんなものがあるのか、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
北海道にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ツイッターで調べた所、ロコンのポンチョを着たピカチュウマスコットやピカチュウの雪像~クラーク像~ぬいぐるみ・ご当地ピンズコレクションがありました。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
グッズは北海道の観光名所とのコラボが目立ちます。
管理人
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・宮城県
宮城県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
宮城県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンタートウホクに、宮城県の名産品である「なみのりラプラス白石温麺」があります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
白石温麺は別名「うーめん」とも呼ばれ、そうめんに似ている麺です。
そうめんよりも麺の長さは短く、油を使っていないので胃に優しいのが特徴。
管理人の夫
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・石川県
石川県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
石川県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターカナザワに、九谷焼のブランド「KUTANI SEAL」とコラボした九谷焼の食器や、伝統工芸品の螺鈿細工(らでんざいく)で作られた手鏡と飾り盆、加賀着物を着たピカチュウぬいぐるみがあります。
2023年4月時点、他に『ビッパの揚げあられ』や『ミロカロスの鏡』を発見しました!
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
ショーケースに飾られた螺鈿細工(らでんざいく)の手鏡は高級感たっぷり!
優雅に舞うミロカロスがとても美しいです。
和とポケモンって、こんなにマッチするんだな・・・と思わせる逸品です。
彼氏が金沢ポケセン限定のミロカロスの鏡くれた!!🧜♀️🐠💓
めっっっっっちゃうれしいいいい
大切にします☺️ pic.twitter.com/u7RLAkTHa0— かさご (@kasago_88) August 2, 2023
石川県弾丸旅④
ポケモンセンター カナザワ
ミロカロスのお出迎え✨
九谷焼や漆器などご当地の商品あって
好きなポケセンだわ…!🥺工芸展コラボのピカチュウ買いました!
可愛いなぁ♥️ pic.twitter.com/Hm1rVHCgdr— アスカ@MARELESS🦋⚰️ (@7ntOcC03cW4aTLF) May 18, 2023
金沢ポケセン行ってきた✌️
ミロカロスめっかわですし買う予定無かったビッパ(ご当地お菓子コラボ)買ってたしメタモンパフは問答無用で掴んでた pic.twitter.com/bse58WAcwe— 亜耶奈@迷えば 敗れる (@ayana_adrly99) April 15, 2023
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・愛知県
愛知県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
愛知県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターナゴヤに、ポケモンご当地ピンズコレクションがあります。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
ナゴヤだけではないのですが、ポケモンセンターにはご当地ピンスガチャが常設されています。
管理人の夫
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・京都府
京都府にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
京都府にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターキョウトに、「西陣織」が使われたポーチや財布などのグッズ、舞妓はんピカチュウ・はんなりお茶会ごっこピカチュウなど、着物を着たピカチュウのぬいぐるみが5種類あります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
さすが京都だけあって、和風なグッズ盛りだくさんです。
お茶会ごっこピカチュウのお茶を入れる器が、モンスターボールデザインに・・・!
着物の生地も高級感がありお土産にも良いです。
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・大阪府
大阪府にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
大阪府にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターオーサカ とDX に、ビリケンさんピカチュウのマスコットとぬいぐるみ・マジックインキセットと桐箱に入った泉州タオルがあります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
さすが大阪!ピカチュウを金色のビリケンさんにしちゃうとは!
他にはないインパクトで、ご当地感はピカ一です。
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・広島県
広島県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
広島県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターヒロシマに、もみじまんじゅうの詰め合わせ「ポケモンBOX」があります。
※発売から月日が経ち、在庫がない場合もありますのでご了承ください。
(参照:ポケモン大好きクラブ公式HP)
パッケージにででん!と、大きく描かれたピカチュウがキュート!
小分けにできるお菓子なら、職場や学校に持っていっても配れます。
お子様がいるお家にプレゼントしても、喜んでもらえそうですね。
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・福岡県
福岡県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
福岡県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターフクオカには、ご当地ピンバッチやピカチュウかくれんぼチュウストラップがあります。
限定グッズはあまりない印象ですが、店内にはイチゴをかじってる大きなピカチュウが!
とっても可愛いので、お店に行った際にはぜひ探してみてくださいね。
週末の博多の報告続きその1
ポケセン福岡行ってきました。写真は営業時間終了後、実際食事前に寄ったらいっぱいで整理券をもらいました😅
どこより面積狭かったです。すごい人で商品ガラガラ💦福岡限定商品はガチャしかないということでコンプ
鉄鍋餃子、SHINSHINラーメン、びっくり亭は臨時休業😭 pic.twitter.com/aW8nP8MatT
— ジョイシー@帰国 (@joycemam1) January 13, 2022
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズ・沖縄県
沖縄県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズを、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
沖縄県にあるポケモンセンターの地域限定ご当地グッズは・・・
ポケモンセンターオキナワには、沖縄に因んだデザインや衣装のピカチュウのぬいぐるみや食器グッズが並びます。
また、「那覇空港国内線2階デパートリウボウJAL側売店内スペース」で、沖縄県のお土産品にそらとぶピカチュウたちが描かれたオリジナルグッズがご用意されていますので要チェックです。
8月15日情報によると、沖縄限定のウィンディがとても毛深い情報ありです♩
見た時から思ってたけど
めっちゃ毛深くない????😂
発売日沖縄いなかったから、夫に買ってきてもらったけど、これでも毛深くない方選んできたらしい😂
沖縄ポケセン限定だか、
うちなんちゅじらーなの?😂 pic.twitter.com/zw98eW1Wzx— こんこん (@poke094chiikawa) August 15, 2023
(参照:ポケモン公式サイト)
(参照:そらとぶピカチュウプロジェクト公式サイト)
ポケモンセンターの地域限定/ご当地グッズ オンライン購入は可能?
ポケモンセンターの地域限定ご当地グッズはオンラインで購入可能なのか、公式サイトを元に情報をまとめてみました。
ポケモンセンターの地域限定/ご当地グッズ オンライン購入は・・・
現在通販サイト・アマゾンのポケモンストアで取扱いがあり、オンライン購入が可能になっています!
※ご当地グッズや限定グッズの取り扱いについては場合によっては在庫がない場合もありますのでご容赦ください。
こちらは公式サイトのため、価格も実店舗と同じ適正価格なのでおすすめです。
\\公式ポケモンストアをチェック//
※過去情報によると、2013年6月にポケモンセンター15周年を記念したイベントで、全国のご当地グッズが全国のポケモンセンターで購入可能になったことがあります。
この時は2週間程の期間限定でしたが、再びイベントが開催されれば店舗で購入できるチャンスです!
いかがでしたでしょうか。
こちらの記事は、全国のポケモンセンターの地域限定・ご当地グッズについて解説しました。
現地に行ければ可愛いご当地ピカチュウを自分の目で厳選できますし、遠くて行けない時には、アマゾンの公式ポケモンストアを利用するのもおすすめです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
/* Your code… */
コメントを残す