当ブログではアフィリエイト広告とアドセンス広告を利用しています。 記事内でご紹介する商品を購入する際は、内容をご確認の上で購入手続きを進めてください。

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)はどこで買える?取扱店舗やネット通販まとめ

ユーハイムとポケモンのコラボレーションがバレンタインコレクションで実現し、多くのポケモンファンやスイーツ好きの方から注目を集めています。

ユーハイムは2022年創業100年を迎え、100年以上の歴史を持つユーハイムは、バームクーヘンをはじめとする洋菓子で知られる老舗ブランドです。

今回のポケモンコラボでは、伝統の味わいとポケモンの世界観が融合した特別なスイーツや看板菓子のバームクーヘンが登場します。

ただ、ユーハイムの店舗がない地域にお住まいの方や、近くの百貨店で取扱店舗があるのかどこで買えるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

 

(参照:ユーハイム公式サイト)

 

この記事では、2025年バレンタイン限定で発売するユーハイム×ポケモンコラボ商品をどこで購入できるのか、取り扱いをしている店舗やネット通販での買い方までしっかりとご紹介します

実店舗とネット通販の取扱店舗情報、それぞれの購入方法を詳しく解説していきますのでぜひ最後までご覧ください。

 

contents

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)はどこで買える?

バレンタイン限定のユーハイムとポケモンのコラボ商品は、全国のユーハイム直営店や主要百貨店で購入することができます。

老舗の洋菓子店として知られるユーハイムは、特に関西地方に多くの店舗を展開していますが、関東や他の地域でも百貨店を中心に商品を取り扱っています。

ユーハイム店舗情報

  • 三越
  • 大丸
  • 東急百貨店
  • 東急ストア
  • 東光ストア
  • 丸井今井
  • 西條
  • さくら野百貨店
  • 中三
  • 西武百貨店
  • うすい百貨店
  • 伊勢丹
  • 岡島百貨店
  • 京成百貨店
  • 東武百貨店
  • 福田屋百貨店
  • 高島屋
  • そごう
  • 丸広百貨店
  • 八木橋
  • 八尾百貨店
  • 松屋
  • 松坂屋
  • リヴィン
  • エキュート
  • アトレ
  • ルミネ
  • 小田急百貨店
  • さいか屋
  • 遠鉄百貨店
  • 名鉄百貨店
  • 近鉄百貨店
  • 阪急百貨店
  • 京阪百貨店
  • 阪神百貨店
  • 山陽百貨店
  • 阪神百貨店
  • 丸由百貨店
  • 天満屋
  • 福屋
  • 井筒屋
  • 岩田屋
  • 玉屋
  • 浜屋百貨店
  • 鶴屋百貨店
  • トキハ
  • 山形屋

ご紹介した百貨店やデパートの中にユーハイムが出店しています。

地域によってはユーハイムが入っていない場合もありますので、下記公式サイトの店舗情報をご確認ください。

また、「ポケモン」とコラボしているバレンタイン商品を取り扱わない店舗もありますので、下記のコラボ商品お取り扱い店舗情報をぜひチェックしてお近くの店舗で販売があるのかご確認ください!

\ユーハイムがある百貨店や取扱店舗を見る/
近くのユーハイムを探す

店頭に必ず「ユーハイム」に詳しいスタッフの方がいるので、気になる商品がある場合には説明をしてもらえたり、おすすめ商品のアドバイスなど、入荷情報も確認できる場合があります。

実店舗ならではのお買い物を楽しむことができるのもポイントです♩

更に、詳しくこのポケモンとコラボしたユーハイムのバレンタイン限定商品の取扱店舗情報が見つかりましたのでご紹介します!

\コラボ商品取扱店舗はこちら/
近くに取扱店舗があるか確認する

管理人maru

お住まいの近くに買える店舗がありましたらぜひ確認へ行ってみましょう。

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)は百貨店やショッピングモールの催事場でも販売がある!

ユーハイムのポケモンコラボのバレンタインスイーツは大変人気で、オンラインストアやユーハイム店頭でもなかなか手に入らない状況となっていますよね。

そこで、これから狙う場所とすると、百貨店やショッピングモールに設置される「バレンタインコーナー」や「バレンタイン催事場」になります!

早速ユーハイムとポケモンのコラボバレンタイン商品を販売している店舗を調査していきます。

 

イオンやイトーヨーカドーなどのショッピングモールのバレンタインコーナー

取り扱い店舗に「イオン」「イトーヨーカドー」「アピタ」などショッピングモールが多数ありますので、ぜひお近くに店舗がある方はバレンタインコーナーを確認してみましょう。

販売状況

イオンのバレンタインコーナーでピカチュウが可愛い「ビスケットアソート」を購入できた情報が見つかりました!

1月中旬に入荷する店舗もありますので、イオンが近くにある方は11日(土)以降、再度取り扱い店舗のバレンタイン催事コーナーを見てみましょう。

今回のユーハイムとポケモンのコラボバレンタイン商品はイオンやアピタなど大きなショッピングセンターでも販売があるので注目です!

なかなか、ユーハイムのスイーツがショッピングモールに並ぶこともあまりないので、取り扱いのある店舗がお近くにある場合には一度見てみても良いですね^^

 

店舗によって入荷状況が異なる場合がありますね!

なんと!嬉しいですね^^

 

高島屋や阪急・丸広など百貨店の催事コーナー

1月中旬以降から百貨店ではバレンタイン催事コーナーについての詳細情報を発表します。

既に発表している場合もありますが、1月10日(金)以降はアンテナを張っておくと良いでしょう!

取扱店舗でご紹介した店舗で、バレンタイン催事がある場合はユーハイム店頭での取り扱いも併せてするのか、催事場のみになるのかなども事前に確認しておくと安心ですね。

販売状況

1月上旬に店頭でゲットできた情報もありますので、ユーハイム店頭と百貨店のバレンタイン催事場をチェックするとゲットできる確率が上がりますよ!

異なる階でバレンタイン催事をおこなうので、バレンタイン商品を販売する会場を下調べしておくと当日スムーズに会場へ行くことができます。。

 

ミニチョコバウム美味しそうです♩

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)をネット通販で購入する方法

実店舗に足を運ぶ時間がない方やお近くに取扱店舗がない方は、ネット通販での購入がおすすめです。

ユーハイムの公式オンラインショップをはじめ、百貨店の通販サイトなど様々なオンラインショップで商品を購入することができます。

それぞれのネット通販の特徴や購入方法をご紹介します。

ネット通販情報

  • ユーハイム公式オンラインストア
  • 取り扱い店舗(百貨店等)の公式サイト
  • その他ネットショップ(楽天市場、Amazonなど)

 

ユーハイム公式オンラインショップ

ユーハイム公式オンラインショップでは、ポケモンコラボ商品8点を全国どこからでも注文することができます。

公式ショップならではの商品の品揃えも魅力です。

ユーハイム公式オンラインストアで商品を購入する場合は、会員様はログインするとスムーズにお買い物ができます。また、会員登録をしていない方でもゲスト購入で必要な情報を入力してお買い物することも可能です。

\ユーハイム公式オンラインストアで/
\バレンタインコレクションをチェックする/
ユーハイム×ポケモンコラボを見る

 

百貨店のオンラインストア

ユーハイムが入っているお馴染みの百貨店が運営するオンラインストアでも、ユーハイムとポケモンがコラボしたバレンタイン限定商品を購入できる可能性があります。

オンラインストアでお買い物する場合でも、百貨店のポイントが貯まることも魅力の一つです。

但し、現時点ではユーハイムオンラインショップでの販売の情報のみが発表されている状況なので、ユーハイム取り扱い店舗では販売されない可能性もあります。

バレンタインコレクションが発表された際に、その中に「ユーハイム ポケモン」の商品がないかご確認ください。

百貨店オンラインストア情報

その他百貨店でも公式オンラインストアがありますので、バレンタインシーズンが始まると登場する可能性がありますので要チェックです。

早い百貨店では2024年12月中にバレンタイン情報を告知する場合もあります♩

 

その他のオンラインショップ(楽天市場やAmazonなど)

楽天市場やAmazonなどのECサイトでも、ユーハイムとポケモンコラボ商品が今後登場する場合があります。

ポイント還元率の高さや普段使いのECサイトで購入できる手軽さが良いところですよね!

バレンタイン直前になるとユーハイムとポケモンのコラボ商品について出品される可能性がありますので、併せてこちらもチェックしておきましょう。

ユーハイムがお近くにない方はユーハイム公式オンラインショップで購入する方法をとるので競争率が非常に高くなります。

なので、万が一購入できなかった場合、ECサイトでも取り扱いがあった場合は購入を検討したり、比較することもできますので準備しておくことも必須です。

その他オンラインショップ情報

人気商品になるとメルカリなどのフリマサイトでも出品される場合がありますのでこちらも併せてチェックするのも良いでしょう。

ネット通販やフリマサイトで手軽に購入できるので魅力的ですが、公式オンラインショップでの販売価格よりも割高になっている場合や商品内容を確認することが大事になりますので、ご購入の際は細心の注意が必要になります。

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)の店頭発売日はいつ?

ユーハイムとポケモンコラボの店頭で購入できる発売日はいつになるのか解説します。

バレンタインコレクション店頭発売日

  • 2025年1月6日(月)〜順次発売開始

店頭発売日だとしても店舗によっては「催事場」や「バレンタインコーナー」でのみ、取り扱い場合もありますのでイベント期間をご確認しておくことも大切になりますね。

取り扱い店舗にて1月6日から発売開始します。

「順次」という記載もあるので地域によっては、6日からではなく1月中旬以降の販売の店舗もある可能性がありますのでご注意ください。

 

楽しみにされている方いらっしゃいますね^^!

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)オンラインストアの発売日はいつ?

ユーハイム公式オンラインストア発売日

  • 2024年12月20日(金)〜

会員登録をしていない方でも「ゲスト購入」でお買い物ができますが、登録等で時間がかかってしまう為、事前に会員登録を済ませておくとお手続きが簡単に済みますよ^^

オンラインストアは間違いなく正規品が定価で購入できるので、まず先行販売されるオンラインストアでお求めになりたい方が殺到することは間違いありませんので、アクセスが殺到することを考えて登録やスムーズにお買い物をできるように下準備をしておくと安心です。

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)は事前予約はできる?

ユーハイムとポケモンのコラボ商品は事前予約は行なうのか店頭とオンライン共にチェックしましょう!

予約情報

  • オンラインストア:2024年12月20日(金)〜販売で「先行販売」という形になります。
  • 店頭:事前予約は実施する予定はありません。

店頭での事前予約を実施しない為、確実にコラボ商品を手に入れたい方は「オンライン予約」をおすすめします

店頭でも事前に購入したい旨を伝えても、ご予約はできない可能性が高いのでご注意ください。

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)はいつまで買える?

バレンタイン限定の「ユーハイム×ポケモン」コラボ商品は期間限定での販売となります。

販売期間

  • オンライン:2024年12月20日(金)の事前予約開始から販売予定数に達し次第受付終了となる可能性あり
  • 店頭:2025年1月6日(月)からなくなり次第販売終了

その為、老舗洋菓子店ユーハイムと老若男女から絶大な人気のポケモンのバレンタインコレクションは、多くのファンから注目を集めていますので、事前予約は早い段階で受付終了となる可能性があり、店頭販売は店舗によって販売開始時期が大きく異なりますので、発売されるお日にちを把握しておくと買える確率はグッと上がります。

公式サイトでは店頭での販売は1月6日(月)となっていますので、ユーハイム店頭で購入をする場合はこのお日にちを目安に、またユーハイム店頭ではなくバレンタイン催事場でのみ「ユーハイム×ポケモン」コラボバレンタイン商品を展開する店舗に関しては、バレンタイン商品の催事会場のスケジュールを把握しておくことが大事です。

販売期間だとしても、商品が売り切れてしまった場合にはその会場では販売終了となってしまう場合もありますので気になるコラボ商品がある方はお早めに販売会場へ行きましょう!

特別なユーハイムスイーツを欲しい方は、お早めに行動をすることで手に入れることができます。

 

ユーハイム×ポケモンコラボ2025(バレンタイン)の再販情報

バレンタイン限定販売のユーハイムとポケモンコラボは売り切れてしまった場合に再販するのか注目です。

再販情報

  • 「商品は売り切れ次第販売終了」という公式サイトでの発表があります。
  • 再販は生産の都合等によるのではっきりと再販ができるかどうかはわかりかねます。

万が一、予想を上回る反響で早期完売があった場合には追加生産等も考えられますので、今後のユーハイム公式サイトからの再販に関しての最新情報に目を向けておきましょう!

 

\再販があるのか気になる方/
ユーハイム公式サイトを見る

ユーハイム公式サイトをこまめにチェックしておきましょう!

 

気になるポケモンとユーハイムのバレンタインコレクションをチェック!※全て洋酒不使用なのでお子様にもおすすめ

2025年初めてのポケモンとユーハイムがコラボして誕生した「バレンタインコレクション」はどんな商品があるのか見ていきましょう。

商品一覧

  1. ビスケットアソート
  2. モンスターボールバウム
  3. スティックバウム(4個入)
  4. スティックバウム(6個入)
  5. クッキー(チョコ)
  6. クッキー(ダージリン)
  7. ミニチョコバウム(ミルク)
  8. ミニチョコバウム(ホワイト)

なんとこちらの8種類すべての商品が「洋酒」を使用していないので、小さなお子様へのプレゼントにご検討している方にもおすすめできるスイーツです。

洋酒は香り付けで入れているスイーツが多くあるので気にされる方は、洋酒が入っているものは手を出しにくいのですが、ユーハイムのお菓子は無添加にこだわっていて純正な材料を使って作っているので安心です。

 

ビスケットアソート:110g入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:ビスケットアソート

内容量:110g

価格:2,160円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

 

モンスターボールバウム:バームクーヘン2個・クッキー1個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:モンスターボールバウム

内容量:バウムクーヘン2個、クッキー1個

価格:1,944円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

 

スティックバウム:4個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:スティックバウム

内容量:4個

価格:972円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳、アーモンド

 

スティックバウム:6個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:スティックバウム

内容量:6個

価格:1,512円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳、アーモンド

 

クッキー(チョコ):7個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:クッキー(チョコ)

内容量:7個

価格:1,296円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳

 

クッキー(ダージリン):7個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:クッキー(ダージリン)

内容量:7個

価格:1,296円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳

 

ミニチョコバウム(ミルク):3個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:ミニチョコバウム(ミルク)

内容量:3個

価格:648円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

 

ミニチョコバウム(ホワイト):3個入

(参照:ユーハイム公式サイト)

商品内容

商品名:ミニチョコバウム(ホワイト)

内容量:3個

価格:648円(税込)

特定原材料:小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

 

まとめ

この記事では、ユーハイムで販売するバレンタイン2025限定のポケモンコラボ商品の取扱店舗と購入方法についてご紹介してきました

全国各地のユーハイム直営店や主要百貨店での店頭購入はもちろん、公式オンラインショップや百貨店の通販サイトでも商品を手に入れることができます。

お住まいの地域や普段のお買い物スタイルに合わせて、最適な購入方法を選んでみてください。

ユーハイムの伝統の味わいとポケモンの世界観が出会った特別なバレンタインスイーツは、この機会でしか味わうこともゲットすることもできませんので、気になっている方はこの機会にぜひ手に入れましょう♩

ユーハイムとポケモンがコラボする商品を購入したい方や検討中の方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

管理人maru

私はバームクーヘンで一番と言っても良いほど、このスイーツメーカーのバームクーヘンが大好きです^^

 

 

/* Your code… */

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA