休日や平日様々な時にふと立ち寄りたくなったり、遊びに行きたくなるのがポケモンセンターですよね!
ポケモンゲームが好きな方、推しポケモンがいる方、メザスタをしに来る方、可愛いポケモングッズをチェックしに来る方など・・・用途は色々、お一人お一人違う楽しみができる幅広い年代の方に愛され続けているポケモンセンター。
全国のポケモンセンターの混雑情報についてまとめています。
全国のポケモンセンターの混雑情報まとめ!整理券配布状況や入場制限についても
全国にあるポケモンセンターの混雑情報をまとめています。
店舗名 | |
札幌店 | 混雑を確認する |
東北店 | 混雑を確認する |
トウキョーDX(日本橋)店 | 混雑を確認する |
メガトウキョー(池袋)店 | 混雑を確認する |
渋谷店 | 混雑を確認する |
スカイツリー店 | 混雑を確認する |
トウキョーベイ(船橋)店 | 混雑を確認する |
横浜店 | 混雑を確認する |
名古屋店 | 混雑を確認する |
金沢店 | 混雑を確認する |
京都店 | 混雑を確認する |
オーサカDX(心斎橋)店 | 混雑を確認する |
大阪店 | 混雑を確認する |
広島店 | 混雑を確認する |
福岡店 | 混雑を確認する |
いかがでしたでしょうか。
全国にあるポケモンセンターの混雑情報についてまとめてみました。
東京都内には複数ポケモンセンターが存在していまして、営業時間が異なったり、周辺施設や雰囲気・印象も異なりますので、ご自分の推しポケセンを見つけるのも楽しいです!
管理人
私と息子はスカイツリータウン内にあるスカイツリー店が好きです^^レックウザがカッコいいからです♩
是非混雑が予想される日や仕事帰りに行く前など、この混雑情報まとめが一つの参考になりますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメントを残す